きのこのコマ打ち体験 | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~


先日、きのこのコマ打ち体験に行ってきました。


近くにキャンプ場があって、イベントをよく申し込むけど、抽選で外れてばかりで…ショボーン
今回は参加出来ました!!


コロナでなかなかお出かけが出来ないので、野外イベントはありがたいキラキラ



約30組あつまりました。
土台となる木、2本もらいました。
電動ドリルで1本に穴を20個開けます。



電動ドリルは怖かったようで、やりたがりませんでしたハートブレイク
怖がりですタラー




コマ打ちは、率先してやってましたルンルン


係の方から説明を受けて、持ち帰りました。
きのこの栽培って、絵本で見たくらいだったので、意外と手間かかるアセアセ


早ければ、今年の秋に出るかも!?
ということなので、乾燥させずに見守っていきたいと思います。


お昼で終わったので、コンビニで買ってきたお昼をそこで食べました。
天気も良く、外で食べるのはコンビニごはんでも美味しいルンルン


ボールで思いっきり遊んで、親はヘトヘト…笑い泣き






翌日。
早速水をかける息子。



しいたけ、嫌いなんだけどな…笑い泣き
自分で育てたら、食べてくれるかな!?