緊急事態事態宣言解除後も、レジャー施設には行ってませんし、会社での飲み会はもちろんないし、家族との外食も6月下旬から恐る恐る始めたところでした。
夏休み、県内の混まない場所を選べば、1泊しようかなーと思って、8月に予約してます。
が、この状態…
気をつけていれば…行ってもいいんじゃない
市内の混みそうなレジャー施設に行くよりリスク低いよね
とも思うが、万が一かかってしまったら…
息子の小学校は、どうなる
私とダンナの会社は
そう考えるとやはり、止めるべきなんでしょうね…
はあ、、、もう疲れたよ
4連休も、どこも予定を立てず、
息子はダンナとポケモンGOを思う存分やってるけど、ずっと家にいるとついイライラしてしまいます。
そして夜。
面倒なことばかり言ってくる、満足にご飯を食べない、ちらかし放題の息子にキレてしまいました…
私はどうしたら、いいのだろうか
息子の態度にイライラしぱなしの、私。
外出できたら、少しは気分転換できるのだろうけど、
コロナ禍のなか、楽しめない…
息子にうまく対応できない私。
カウンセリングを受けなきゃいけないのは、私の方かもしれません。