あけましておめでとうございます

新年早々、ブラックな話題です。
でも、めちゃむかついたので、書きます。
うちは、義実家と実家、どちらも比較的近くにあります。
元旦に義実家で晩ご飯をみんなで食べ、そこから私の実家に移動。
その方が運転する私が楽なので

夜そのまま実家に泊まり、2日の夕方に、家に戻ります。
元旦はいつもダンナの兄弟(男3兄弟)の家族も集まり、晩ご飯をみんなで食べてました。
……過去形です……

今年は…
なんと……
私たちの晩ご飯、
用意されてませんでした

……意味わからん……

考えれば考えるほど、意味わからん。
去年は諸事情で、義父より元旦は出かけるからということで、バラバラでした。
でも、その前までは、一緒に食べてたんだよ

晩ご飯は一緒にしないなら、事前に言ってよね

お義兄さん家族は子供達も大きくなり、夫婦だけでした。
少しだけ顔出して、夕方前には帰りました。
私たちは、晩ごはんはみんなで食べると思っていたので、そのまま残りました。
ダンナの弟が(近居で弟が親を見てます)18時頃持ってくるからと言い、一旦家に戻りました。
なら、それまで待たなきゃね、
と思い、ヒマーな時間を過ごして、18時前。
弟とその嫁が二人分の刺身を持ってきました。
あれ
それだけ


と思ったら、
嫁が、夜はお義父さんたちの分しか用意してなくて。
お義兄さんたちの食べる分、用意してないんですよ…
弟が、昼と大晦日の夜お父さんたちと食べたから、今日の夜は別に食べるんよ。
私、唖然……。
そのまま帰りたかったけど、ここまでいたから、あわてて近くのスーパーで惣菜買ってきて、お義父さんたちと食べました。
私たちがいるなら、と弟夫婦はじゃあ一緒に食べろうか、ということもなく、自分の家に帰りました。
なんなん

この扱い……





もう来年からは正月も晩ご飯食べずに帰らせていただきます










