大川木工まつり
続きです。
大川といえば、家具。
そして、あまり知られていない?建具も有名です。
美しい組子の建具や衝立など、展示されてたんですが、その美しさに目を奪われる〜

そんな組子を作る体験があったので、参加してみました。
こんなの作りました。
一応コースターだけど、もったいなくて使いない

トリセツ。
長、短の棒を組み合わせて作ります。
簡単と思いきや…

すごく繊細で、精密で



両端がとがっているんですが、それぞれ角度が違くて





そして、合わせていくのに、少しの隙間もないから、固くて。

結構力入れます。だけど繊細だから折れそう

息子の邪魔も入りながら、どうにか出来ました

いや〜美しい



木を組んだだけで、接着剤は使ってません。
意外と丈夫そう


今回の大川はダイニングテーブルも買えて、組子も出来て、楽しかったです

また、来年も行きたいなー
