先日、お風呂に入っている時のこと。
息子は、お風呂用クレヨンで、塗り塗りお絵描き。
私 「何書いとうと
」

息子「ママのお腹の中
」

私 えぇっ







めちゃびっくりですよ



今まで、胎内記憶ってものを聞いてみたくて、会話が成り立つ2歳頃から何度か聞いたけど、
「わからーん」
ばかりで

最近はすっかり聞くこともなく。
嬉しくって、
私 「で、お腹で何してた
」

息子「遊んでた」
私 「何して遊んでた
」

息子「ダンゴ作ってた」
私 「……

」



私 「お腹の中、暗かった
明るかった
」


息子 「暗かった」
私 「狭かった
広かった
」


息子 「広かった」
ここぞとばかり、アレコレ質問責めしましたが、あとは「わからーん」ばかりでした。
ホントかウソか、分かりませんが。
結構嬉しい出来事でした

忘備録として、残しておきます





あと、
ボク、ママのどこにおったと

と聞くので、
帝王切開の傷を見せて、ここから出てきたよ

と教えてあげました。
傷を触って、「痛かった
」としきりに聞いてました。

お腹切った、と聞いて、彼なりに心配してくれたみたいです。
帝王切開、意外といいな、と思えました




