壁紙、見直す | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~

壁紙をだーっとテキトー⁉️に決めましたが、見直すと変えたい部分が、出てきました
忘備録として、アップします。

1階トイレ
階段下なので、アクセントつけると狭く見えるということで、壁は木目のベージュ1本で。
{7B77CEF9-91A6-46D8-A6BA-6960B847AEE7:01}
床をちょっぴりかわいくカラフルにしました。青を選択。
{6E4D392C-FEE9-44FB-991A-DF2C6D60717E:01}


洗面所
お風呂がグレー系なので、合わせました。
{97B93FB8-5C12-4F1D-8AEA-31F537C009F4:01}
{686D654C-6C62-4F05-A9A6-F96DCF495B3B:01}



リビングアクセント
LDKなど、全体は塗り壁調にしてるんですが、このクロスが可愛くてどこかに使いたくて、テレビ後ろの壁に。
色味は同じなので、わかりにくいかも⁉️
{8420BAE0-EE1D-421B-863D-54826CD68E1D:01}


2階トイレ。
ここはアクセントクロスを付けます。
黄色の模様がアクセントです。
床は無難に無地に近い茶色。
{CB0831D2-A6C0-44BF-A75A-B04A5649CAA2:01}
{AB7E5D49-F7BB-4265-9E86-4BDB7FC0EB36:01}
{CB31A164-1C56-4C94-BE33-C1451F1D0D81:01}


2階ホールアクセント
画像じゃわかりにくい
ほんのり緑。ダンナの選択。
{AFB3EA1A-E9A4-48D0-9EA6-07DA5726ED09:01}


2階子供部屋アクセント
ここもダンナの選択。ほんのり緑。
{D133E636-DA7A-4FAC-AF17-CBD5C379F676:01}

寝室
ここだけダンナと意見が合いました
濃い色がアクセント。実際はどちらももっと明るいです。
{2956F89F-F4F4-44A9-A23E-A8CA2FDC4BFD:01}
{4CF37623-CCA6-4ED1-A8DB-B7004174FBA0:01}

こんな感じです。