「テンペスト」 池上永一 | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~

私的おもしろ度【☆☆☆☆☆】

これは、同僚から借りました。
「おもしろいよ!!」って・・・
だけど、歴史が苦手な私が4巻も読み切れるか、
不安でした。
が、非常におもしろくて、琉球王国の魅力に魅せられました。



今夏に、NHK BSでドラマ放映されていました。
初回を見ましたがいまいち理解できなくて、
そのまま見ないまま終わってしまいました。
最初に小説を読んでいたら、ドラマもハマったでしょう。

時は、幕末、琉球王国時代。
争いを好まず、美意識を武器にする琉球王国。
独特な雰囲気にすっかり魅了されてしまいました。

ストーリー的には、現実的ではありませんでしたが、
主人公の孫寧温(そんねいおん)のように
自分の気持ちを大切にまっすぐ生きて行きたい。
そう、思いました。

要所要所で、琉歌(琉球で詠まれる短歌のようなもの)が入り、
それがまた風情があって、よかったです。
(訳なしでは意味が分かりませんでしたが・・・)

あまり沖縄に興味はなかったんですが、
一度首里城を見て見たいな。