本日もお立ち寄りいただき

ありがとうございます

細々おうち英語の記録と
子ども(チコ 5歳)の記録
たまに
時事や読んだ事物への

意見の呟きを書いています​​​​


プリントの時間外に

飛ばしてしまった日の取り返しとして

母子でプリントを楽しんだ日の事

※プリントは朝日課でテレビは消してパパ担当


遊びの延長線上で

娘の最近の得手不得手の確認と

枚数消化(笑)が目的だったので

テレビはつけっぱなしにしていました←てへぺろ


上の箱の中の果物の数を数えて

下の◯を斜線で消しましょう


そう日本語の問題を日本語で音読して

取り組んでいた時

ワールドニュース?で英語が飛び込んできました。

すると何故か


赤ちゃんOne two three four five six seven.

    Seven watermelons.


そこでテレビが日本語に変わると


赤ちゃんすいかが7個だからぁ

  いーち、にーい

と、◯を消し始めました。


聞こえた言葉に合わせてスイッチ

ニュースなんて、日本語でさえ聞いていないのに

そして、言語が変わっても

言葉と結びついた頭の中の映像は

同じなんだなと思う出来事でした。


聴き流し年齢は過ぎてしまったけれど

何気なく耳に入ってはいるんだなと実感


私は、この程度のレベルの問題だと

意識的にスイッチしてみる事はありますが

聞こえた言葉に引っ張られはしないかな…

年齢か、個性か…



余談ですが

七田式プリントシリーズで!

日本語優位で日本語ばかりになっても

◯◯が××する を

何が、どうする

それぞれ答えよと言われて

ハテナだらけになっていた所に

何が…what?who?

どうするはaction words

と声掛けしたら理解したり

subjectとverbとか頭と体で教えようか迷ったものの

答えを引き出すならまだこのくらいかな?と


平飼いの保育園児さん(延長最後の1人)の就学準備と

諦めの悪い細々おうち英語

どうなることやら


あ、そうそう、またお馬さんと遊んできたので

そちらはまた別に。

引き馬だけど、午前午後とたっぷり乗って

ボロ集めもしましたよ!

私が思っていたより娘がハマったようです。


それでは!