本日もお立ち寄りいただきありがとうございます


女子は生まれた瞬間から100歳過ぎても女子

そんな言葉がぴったりの娘チコさん

朝晩(ある意味)コーデバトルが繰り広げられます


朝は登園NGの服問題で揉めていたのですが

夜は夜でパジャマ選びで拘り

まだ乾いていない物や洗ってさえ居ない物も

着たいとゴネゴネ

眉間に皺寄せてグチグチ言われます。

その場では負けないけど(笑)



そんな折、衣替えをしまして

以前から気に入っていた

メルカリで購入したパジャマ代わりの花柄の甚平が

おまたパッチンのベビータイプだったので

西松屋で甚平を2着買い足し

大喜び→普通のパジャマとして着用

何故かUNIQLOのパジャマはズボンが嫌いで履かず

洗い替えとボタンの練習に

前回のお買い物マラソン時に

楽天でリボンリボン柄のパジャマリボンを買ったら大ヒット!


「新しいの!チコのよ、いいでしょ!可愛い!」

と大はしゃぎ。

一発屋で普通のパジャマとして落ち着くと思ったら

ガチのドはまりでしたアセアセ


いつもは毎回洗濯しているのですが

3日連続で着られまして

(朝食はパジャマなんで、最近溢さないけどなんか嫌)

洗濯カゴから戻されるので

もう、見てない隙に洗濯機に放り込みました(笑)



それで、リピートキラキラ

お買い物マラソンがまたやってきたので

ポチッとしましたよ。


本体は綿100%で触り心地が良く

柄も可愛い♪のとカッコいい☆のが揃っております。

残念ながら前回購入のリボンはもう無かったけど

特に、繊細さんや皮膚トラブルのある時などは

綿100%が安心ですね。


これを一度着てしまうともう

甚平よりこっちみたいです。

そりゃそうか、本物のパジャマだから。


甚平は花火用かな?

甚平もすっごく可愛いのが沢山あるので

おすすめです。

水通してるので店頭にある程は

パリッとして無いんだけど…



物入りだけど

健康とサクサク行動してくれる事が大事なので

こういう好みの品は機を見てゲット!


☆私のおすすめです☆


ちなみに、普段着は
西松屋かメルカリが多いです。
行ってギャップやH&M
名のあるお洋服はいただき物かメルカリ♪
(あと福袋!)
そう考えると
ちょっと高いんですが


とにかく
私も着たい触り心地なんです。