この夏は初めて姫を海に連れて行きました。

でも遊泳禁止の海なので、波の音と迫力に

怖がって姫は近づかず😅

砂浜で遊んで帰りました。

波は見てても飽きないのが不思議。

私は数年ぶりの海でした。



***



花火大会の日は少し歩いて家の近くの

適当な場所から見ました。

姫はあまり興味がない様子ですぐ飽きてた😅

でも心地良い気温の中で夜空に上がる

花火をのんびり見るのは夏の贅沢だな〜

なんて思いました。



***


姫の希望でお盆はお祭りにも行きました。

会場激混みで駐車場探しに苦戦。

夜に行ったので姫が車の中でウトウト

しちゃったけど、やっと駐車できたので

起こして行きました。




人が物凄く多かったけど姫は動じることも

なく、祭りならではの独特な雰囲気を

楽しんでいるように見えました。




夫が肩車して盆踊りを見ました。

それから露店巡り。

激混みの中小さい子連れで歩くのは大変

なので夫が抱っこして歩いてくれるのは

助かります。




時間的に遅いので食べ物はやめて、

くじ引きやバルーンを買いました。




バルーン1つ2000円ねって言われて

ビックリしたびっくりびっくり

思わず言ってしまった。

もっと安いのないの?って、笑。




で、最低価格1000円のが安くて可愛かった

ので姫に強くお勧めしました、笑。





風船が2000円て…

どうしてもぼったくり感が

否めないんですけど……

1000円でも安くはないんだけど。

お祭り怖いわ、笑。




姫はその2つの買い物でも大満足して

くれてニコニコだったので良かった。

食べ物も食べたかったと言ってたけど、

21時に食べさせるのはちょっとね。

帰宅後にまた歯磨きさせるのもしんどいし。





***


そして義母の妹が遠方から来たので

夫が姫を会わせるために連れて行きました。

なんで義母の妹にまで毎回お披露目しなきゃ

ならんのだろうと思うけど。

途中で眠くなったらしいのに、帰る時間

まで付き合わされたのだとか。

かわいそ…。孫でもないのにそこまで

する必要があるのだろうか。




***


そして。

夏休みが終わる前に日本脳炎のワクチン

接種2回目に行ってきます。

また園が始まると風邪移されたりとかも

あるだろうから、その前にと思って。