今日は兄の命日。
姫が風邪を引いたので実家にはしばらく
行かないつもりでしたが、姫がなぜか
今日に限ってしつこく行きたがって。
風邪の強い感染期間は発症後2日以内。
そこは通過してるし鼻水とくしゃみも
なくなっていたので両親には感染対策を
お願いして行ってきました。
なんやかんやで命日に行けて良かったな
とは思う。
お墓参りは先日の泊まりの時にゆっくり
出来たので、今日は家で遺影を見ながら
少し話をしました。
妊娠判定を受けたばかりの頃、兄は
意識不明で病院に搬送されました。
待合室で数時間待っても状況は
知らされず、その後命がどうなるか
わからないと伝えられました。
そして23時過ぎにやっと命が
助かったとの知らせが。
数日後に退院したけど、その時の記憶は
全くないらしい。
死ぬってそういうことなのかなぁ。
霊とかなんとかは生きてる人が勝手に
決めてることで。
本人はただ無になるだけ。
でも。
霊とかそういうのがあるのかはさておき。
生きてる人の心の中にはずーっと存在
するわけで。
一応両親のことを見守っててね。って
いうのはいつもお願いしてる。
たまにはここに帰っておいで。
なんなら現れてもいいよ。
とかも思ったりする😄
それはさすがに無理なお願いか。