今日は久々に保育園に行ってきました〜。




いつもの先生たちがいるとなんだか

安心感♡

やっぱりここが好きだ。





保育園の半日体験の申し込みをしました。

在園児たちに混ざって実際の保育を

親子で体験させてもらえるそうです。

このご時世なので給食体験はできない

のが残念だけど💦

まだ先の予定ですが、体験したらレポします♪





来週は仏教幼稚園2回目の予約制の

未就園児教室があります。

宗教教育には抵抗がありましたが、

保育士さんも仏教幼稚園に通っていたそうで

少しお話が聞けました。





特にその後に影響はなかったそうです。

のの様や数珠、挨拶とかそういうのは

覚えてるけど逆にその程度のものだと。

仏教なのでクリスマスとかのイベントは

ないみたいですね。





通っていたママさんにもお話を聞くと、

やっぱり同じようなことを言ってました。

なので前ほどの抵抗感はなくなりました。






仏教幼稚園に初めて行った前回、

ここにのの様がいます。と説明されて、

ん?のの…様??誰?

と内心ハテナだらけになった私。

姫とともに、知らなかったいろんな世界を

見させてもらってるように思います。