姫は髪を縛るのが嫌い。
最近は3時間くらいまでなら縛らせてくれる
ようにはなったけど、途中でほどいてしまう。
ドライヤーも嫌いだからすぐ逃げるし、
お互いにとって大変なので短くすることに
しました。
2歳6ヶ月で初めての美容室。
美容室ごっこもよくやってるので事前の
説明でどこに行って何をするか理解した
様子でした。
思いの外暴れたりとかはなく、まあまあ
大人しく座ってくれました。
ケープは手と足が覆われて嫌だったみたい
だからこまめに手足を出してあげたり、
髪の毛がケープにつくのも嫌がったので
それもほろってあげたり。
私は横にいて、ちょいちょいそういった
アシストをしました。
テレビとか子供の興味の引くものがあれば
もう少し前を向いてくれたのかなーなんて
思いますが、何もなかったから頭を動かして
しまうことが多くて、仕上げの左右差確認
や微調整をちゃんとしてなかった印象。
(内心大丈夫!?とちょっと気にはなってた)
帰宅後に後ろ姿を見たら左右差や
すごく不揃いなところがありました💧
これ、大人だったらひどい苦情レベル。
でも子供だし頭動かすから難しいよなー
と、美容師さん側の大変さもわかるので
しょうがないかなって思ってましたが…
時間が経ってから櫛でとかしてちゃんと
確認したら…
お金払ってるのにこれひどすぎるな。
って思えてきました💧
それでも全体的な印象としてはさっぱり
して軽くなって良かったとは思うけど。
ショートカットよりのボブになりました
(見せた希望画像はボブなのにショートになってた、笑)。
子供料金2200円でした。
帰り道で知らない人に、髪切ったよー
って教えてあげてたので、ちゃんと
わかってるみたいです。
うーん、お直しお願いした方がいいのか…。