ご訪問ありがとうございます。







久しぶりに部屋の模様替えをしてみました。







これまで姫の成長(行動)に合わせて

その都度家具や物の配置替えをして

きましたが、どうもしっくりこなくて

(ソファーに座ってTVが観づらいし)。







姫がまだ生後数ヶ月の時の配置に戻したら

しっくり来てなんだか落ち着く空間に

なりました✨✨







家具を動かしたついでに普段掃除できない

場所のごっそり溜まった埃も綺麗に拭き掃除!

気持ちいい(*´∀`*)

子供が生まれる前は週一くらいでストーブや

TV裏まで床の拭き掃除やってたんですけどね。

このペースでやると埃が溜まらなくて

逆に掃除が楽だし、気分も良いしで。

でも今は無理なので出来る時にって感じです。







リビングが気持ち良くなると、今度は

トイレも手をつけてみようかなんて思って。

久々にダイソーでインテリア雑貨を購入。

ちょうど朝掃除したばかりなので雑貨を

早速飾ってみたら、なんだか気分が上がる⤴️

用もないのにやたらとトイレを覗いて

しまいました、笑







姫に遊ばれないように産後はインテリア

雑貨をほぼ撤去してしまいましたが、

やっぱり空間をオシャレにするのは

良いものだな〜と思いました☺️

拭き掃除が面倒にならない程度の範囲で

モノを飾るのが好きです。







いくら子供が優先でも、大人が気持ち良く

過ごせなきゃ!と思い立ってやって

みましたが、良かった😄







ただ、インテリア雑貨のオシャレな

飾り方がわからないのでその点は

微妙なんですが😅







ちなみに。

雑貨を飾ろうと思ってクローゼットから

紙袋を取り出してみたらずーっと探していた

姫の靴下の片方が入ってました、笑

姫が犯人だとは思ってたけど、やっぱり。

見つかってやっとスッキリした〜!

部屋を綺麗にしたら早速良いことが

ありました😄








おまけ

最近姫はオムツを履くのを嫌がる時が

あって…

履かないー!って逃げられて夫の布団に

おしっこをしちゃったのはここだけの話、笑

知らぬが仏ってことで。

ドライヤーで乾かして証拠隠滅しておきました。