ご訪問ありがとうございます♪





36週4日、今日は11回目の妊婦検診。

今日からNST(ノンストレステスト)が加わりました。





20〜30分、お腹に機械を置いてリクライニングソファーに横になって赤ちゃんの様子を見ます。

寝ててもいいのかな〜と思ったら、赤ちゃんが動くたびにボタンを押す作業がありました😅

聴力検査のようなボタンをプッシュDASH!







臍の緒の絡みの関係か?ちょっと気になる部分があったとの事で少し延長となり30分くらいかかりましたがその後は正常となり無事終了。







診察の方はやっぱり逆子ちゃんのまま😭

左右反転してただけでした…。

なので今日からは逆子ポーズをした後、左を下にして寝てみることにします。

3週間も右を下にして寝てきたのでそれもいい加減疲れてきたところでした…💧







赤ちゃんの体重は2566gで順調。







というわけで帝王切開の予定日を決める流れに。

もし手術日までに回ればキャンセルは可能との事。







でも先週、今月は混んでるって言われたんですけど…


って言ったら、18日に仮予約入ってるよ。と。







き、聞いてないよ〜!!






看護師さん:

診察してくれた先生とは別の先生が仮予約しておいてくれたのかも。だから説明されてないんだと思います。


って、そんな大事なこと

早く教えてよ〜┌(; ̄◇ ̄)┘もうっ!







その後血液検査、胸のレントゲン、心電図の検査を受けて2時間半もかかりました〜。

ちょっと疲れた…あせる








予定日より半月も前倒しか…

でも入院が月跨ぎになるのは避けたかったのでギリギリ回避できるかも⁉︎







やっぱり帝王切開は手術なので、説明を聞いたらリスクもあることを改めて知りました。

最悪の事態は子宮を摘出するって…😭

そんなことも知らずに楽だのなんだの言う人は許せないDASH!







急に予定日が決まり、夫もビックリしてました😅