ご訪問ありがとうございます。
新米アラフォー妻です。
2021年始まりました。
今年もよろしくお願いします。
妊活休止から丸1ヶ月が経過、
無事、予定通りに1回目の生理が来ました。
(私は強いストレスがかかると生理が大幅に
遅れてしまうので注意が必要なのです💦)
過去ブログを読んでない方もいると
思うのでもう一度書きますが、
私は風疹抗体がなく12月始めに
ワクチン接種をしたため、2月まで
2ヶ月間妊活を休止しなくては
いけない状況にあります。
この1ヶ月は色々考えました。
夫とすれ違いが多くなったこと。
すっかり支配されていた妊活脳から
離れて、排卵日を意識しない生活。
毎週行っていた不妊外来に行かなくていい。
クリスマスやお正月には飲酒。
なんだかんだで折り返し地点の
1ヶ月が経過しました。
この歳で妊活を休止することは
やはり気持ち的に長く感じます。
今迷っていることは
子宮卵管造影検査を受けるかどうか。
先生には機械的に勧められたけど、
いざとなると怖い。
しかも激混みなので生理初日に予約
しないと間に合わないのだとか…
多分今月は既に出遅れていずれにしても
無理だと思うので来月に向けて
どうするか考えなくては。。。
出来ればこんな検査なんて受けずに
授かりたい。