甲状腺機能亢進症 定期通院1/8 | 病気になりまして

病気になりまして

2020年8月3日 バセドウ病と診断されました。
現在投薬治療中です。なんと先日糖尿病も見つかってしまいました。

毎日のご飯だったり、日常を綴るブログです。

最近ハマってるパン作り。
と言っても 
ほぼホームベーカリー任せですが(^_^;)
バターロールパンは生地作りモードを使い、成形して二次発酵後オーブンで焼くだけ。
ロールパンは成形が楽しいんですよ
何回も巻いているとコツが掴めてきて
焼き上がりの型が綺麗になってきてるのを実感できて嬉しくなっちゃいます。
 
2時間ちょいでできる
早焼きで食パンを焼く事が多いのですが、
焼きたては美味しいですねー(^_^)
 
そして最近の体調の方は

定期通院も5ヶ月が過ぎ、

甲状腺の腫れが落ち着いてきたように思えます。
 
あまり眠れない日々が続いていたんですが、
最近は良く眠れるようになってきました。
寝不足が続くと甲状腺の腫れが悪化する気がするんですよね。
お昼寝までしちゃう日もある今日この頃は
腫れがどんどん小さくなってるみたいで。
たまたまこのタイミングで腫れが落ち着いてきたのか、良く眠れるからなのか・・・?
 
 
しかし、
ご飯食べると眠い・・・
これは糖尿のせいなのか?
 
糖尿の方は毎朝飲む一錠の薬が効いているようで、数値は徐々に下がってきています。
 
お正月
ちょっと調子に乗って食べちゃったからなぁ(ーー;)
 
来月の糖尿の方の通院がちょっと心配だわ。