● 空の星座とホロスコープの星座って違うの?

こんにちは。大人の占星術:旅する占星家・Emmy(蛭田えみ)です。

最近、天体観測の記事を書くからかもしれないけど、こんな質問をもらうことが。

「空の星座とホロスコープの星座って違うの?」

答えから言うと、違う!

占星術が誕生した、昔々と今では、空の見え方が違うから。

時を超えて、空も変わるなんて、素敵。

真面目に書くと・・・

空の星座のことは、constellation、ホロスコープの星座のことは、signっていう。

黄道12星座は、太陽の通り道である、黄道上にある12の星座のこと。

12宮(12サイン)は、これら12星座から名前をとって、昔の天文学者・占星術師たちが人工的に作った宇宙の標識。

白羊宮、金牛宮、双児宮、巨蟹宮、獅子宮、処女宮、天秤宮、天蠍宮、人馬宮、磨羯宮、宝瓶宮、双魚宮っていう12個のエリアに分割されている。

約2000年前に定まったけど、2000年の歳月のうちに、地球の歳差現象によって、黄道12宮と12星座の位置は、今は、約星座ひとつ分ずれてる。

2000年前、おひつじ座にあった白羊宮は、現在はうお座。

サインと星座が一致していない。

現在の天文暦は、白羊宮0度を毎年の春分の時刻に合わせてる。

実際の星座の位置より、地球の春分点を基準にしているのだ。

これは、トロピカル方式って言われるけど、インド占星術では、恒星を基準にした、サイデリアル方式が使われてる。

とはいっても、天空の星座は、きっちり30度ってわけじゃないから、ちゃんと一致するわけじゃないけど。

占星術で使われる星座は、正確には宮(サイン)って言われてて、名前も、白羊宮、金牛宮、双児宮、巨蟹宮、獅子宮、処女宮、天秤宮、天蠍宮、人馬宮、磨羯宮、宝瓶宮、双魚宮。

空の星座名は、ひらがな、またはカタカナ表記されたものが、日本における星座名の正式名称。

だから、占星術の星座は、牡羊座・牡牛座・双子座・蟹座・獅子座・乙女座・天秤座・蠍座・射手座・山羊座・水瓶座・魚座って書くことが多いかな。

白羊宮、金牛宮・・・って、なじみがないから。

ということで、私のブログでは、空の星座はひらがな表記、ホロスコープの星座は漢字表記だけど、同じように「オヒツジザ」の発音です!




In the Pinkの世界を創る

水瓶座時代のコミュニティ

50代からの人生をもっと豊かに!

↓↓↓ 詳しくはこちら ↓↓↓