東京じゃ自然は味わえない・・・
そんな思い込みってあるなぁって。
こないだ新宿御苑にふらりと
散歩してお昼寝をしたとき、
都会の真ん中でも、こんなに
自然を感じることができるんだって、
小さな感動を見つけたんだ。
裸足になって芝生を踏んで、
木陰と陽だまりの間に寝っころがれば、
旅館のお風呂やふかふかお布団に
入ったようにリフレッシュして
心と体を休めることができたんだ。
耳を澄ませてみれば、
小鳥のさえずりが聞こえてくる。
都会じゃ小鳥は鳴かないだろう
って無意識に思い込んで、
勝手に耳からシャットダウン
していただけなのかもしれない。
どこまでも青い空を
気持ちよさそうに泳ぐ魚の雲を
カメラという小さな網で
つかまえて遊ぶことだってできる。
田舎ほど高くて広い空を
仰ぐことはなかなかできないけれど、
その分、青と白は濃密で、
すぐ手が届きそうなほど親密で。
夜空の星だって、東京では
見えないと思っているから、
見えないだけなのかもしれない。
「見えない」
というか
「見てない」
というほうが近いのかな。
実際、地方のそれとはくらべものにはならないけれどさ。
少し明りのない場所に行って、じーっと目を凝らしていれば、
「美しい」
と心が感じられるくらいの星は点々と見えてくる。
むしろ目立つ星だけが浮かんでくるから、
どこに何の星座があるかわかりやすかったり。楽しみ方はいくらでも見いだせるんだ。
またとある日。
大好きな心友、みきてぃーに会った。
どんなに久しぶりに会っても
、久しぶりに会った気がしなくて、
なぜだか一緒にいると、
どこでも旅気分を味わえる
そんな不思議な存在。
ここが東京だと言われれば、
あぁそうだねーって感じだし、
石垣島だと言われれば、
なんだかそんな気もしてくるし、
神戸だと言われれば、
じゃあ今から神戸牛食べに行こう!
ってなりそうだし、
コーヒーひとつでも
北欧のカフェにでもいるかのように
まったりできるし、
たこやきとビールとかき氷さえあれば、
いつでも夏祭り気分になれるっっっ(>ω<)♪笑
もちろんその土地に行かないと味わえない
場所や人や食べ物、空気ってあるけれど、
遠くに行かなくても、お金がなくても、
なんだか旅したいな~っていうときは、
日常の中の風景、もの、人から、
"非日常"を感じられるように
ありとあらゆる五感を意識的に使おう。
ないものねだりのトーキョーガールな私にとっては、大事なことかもって思って、備忘録がてら書いてみました♪( ´▽`)
【今後の出演情報】
※ご予約は直接各種SNSでお声がけいただくか、emmy.polaris@gmail.comまで!
--------------
▼Play For ~ vol.1 restart ~
--------------
日時: 7/17(日)
Open/ 11:30~Start/ 12:00~
@新宿御苑papera (パペラ)
http://currypapera.moo.jp/
Ticket/ ¥3,000- (ランチセット¥1,500含む)
出演:FUXAN/尾崎俊介/
ハヤシマユカ/詠美衣/憲史
イベントページ:
https://www.facebook.com/events/1566463756985942/
洋楽と平和を愛するFUXANくん主催!
本格派若手アーティストの音楽と
本格派インドカレーを堪能をした上に、
熊本復興の支援もできるチャリティLIVE!!
--------------
▼Camba Fes vol.3 ~命を繋ぐ天使たち~
--------------
日時:8/27(土) 17:30open / 18:00~21:30
場所:四谷天窓
http://otonami.com/yotsuya_access
東京都新宿区高田馬場3-4-11
チケット:¥2000/1Drink別途¥600
出演:2inkle Sugar/詠美衣/由潮
イベントページ:
https://www.facebook.com/events/1722915174663912/
例の4年前にはじめて
詠美衣がライブをした場所が、
実はここ、四谷天窓さん!
4年越しのリベンジなるか?!笑