金曜日のニュースを機に、私のところには「性暴力被害の妊娠中絶で加害者の同意(同意書へのサイン)を求められたことがある」という連絡が複数入り、本当にこれは現実に起きているということを痛感させられています。

Twitterでもさまざまな意見が飛び交っていて、多くの人が中絶について考えるきっかけになったのはとてもいいことだと思います。

しかしなかには医療者が中絶をする人をジャッジするような意見や、いろいろ事情があるから難しいという意見があり、すごく苦しいなと思うのです、、
(もちろん母体保護法など法律の問題が多々あることや中絶に携わる医療者の葛藤があることは、承知しています)

同意書の「配偶者」欄に、性暴力加害者のサインをもらってくるように、そうしないと中絶できないと言われる被害者の気持ちを想像することは難しいことなのでしょうか、、
(加害者が配偶者のケースもしかり)

「加害者の同意は不要だよ」「加害者の同意を被害者に求めることはセカンドレイプだよ」
というシンプルなことを伝えるだけでも相当な困難を感じてしまうけれど、、
できることを一歩ずつ、前向きに続けていくしかないと思っています。