家にこもって | Emmaのウィスコンシンでの時々

Emmaのウィスコンシンでの時々

ウィスコンシンライフ始めました。

今日は朝は−24度、昼は−18度くらいだったかな。

 

 

 

で、今日一度ガレージ開けなきゃいけないことがあって、だけどこの気温だとうちのガレージのドアが開かないことが判明。

 

 

繋ぎ目が凍ってて30cmだけ開いて止まる。

 

 

繋ぎ目をマイナスドライバーでカキカキしたらなんとか開いたけど、新しい雪国の発見でした。

 

 

これくらいの気温のときはお家で大人しくしよう。

 

 

 

 

と言うことでこの後は家に籠り。

 

 

ラズベリーレモンマフィンを焼く。

 

 

 

ラズベリーとレモンなので結構酸味の強いマフィン。

 

 

明日からの朝ごはーん。

 

 

ちなみに今日もグルテン減らしでアーモンドフラワーと小麦粉半々。

 

 

私の経験上、半分入換まではギリ違和感ないくらい。

 

 

これ以上アーモンドフラワーを多くするとパサパサが気になるので半分が限界。

 

 

 

 

そして家籠り中なのでディナーも時間かかるのを作っても平気。

 

 

ビーフシチュー。

 

 

 

もちろんルーを使ったんだけど、今日はビーフを玉ねぎと一緒にしばらくつけて置いて、それから炊飯器で調理して、その後他の野菜と一緒に鍋でさらに低温調理。

 

 

結構時間かけて料理したけど仕上がりは柔らかかった。

 

 

前回結構硬くなっちゃって美味しくなかったので、かなり上達。

 

 

夫も私も写真分だけ食べて後で他のものでおつまみするかと思ったけど、ビーフシチューおかわりして全部食べちゃった。

 

 

美味しくてあったかくて今日にぴったりでした。