かなり空いてしまいましたが、前回の続きです。

 

子宮にカテーテルを入れて、バルーンを膨らませた後に

レントゲン室に移動。

もう痛すぎて、歩くのも台に横になるのもとにかく辛かった…

(台が勝手に横に倒れてくれるのですが)

 

横になったところで、造影剤を注入。

 

この注入しているときもまた痛い…ゲロー

 

そこで一度撮影し、カテーテルを抜いてナプキンを充て、20分ほど休憩。

休憩中もジンジン痛くて、とてもじゃないけど寝れなかった…

 

それから、もう一度撮影して、検査は終了。

看護師さんに「さっきはかなり顔色悪かったですけど、大丈夫ですか?」

と言われる始末真顔

 

このCLでは、油性ではなく、水性の造影剤を使用しています。

水性の造影剤のメリットは、

①体内への残留が少ない ②1日で終わる ③副作用が油性に比べてほぼない

ということらしく。

(痛みも少なめってどこかで見た気もするけど…)

 

痛みは伴いましたが

水性の方を受けたかったので、とりあえず良しとしますチーン

 

その後、診察室に戻り、先生に色々と説明してもらいました。

 

まず、精液検査の結果は問題なし (!)

(勝手に、運動率とか悪そうと思ってたよ…ごめんニヤニヤ)

 

本人も若いころから気にしていたのが、「量」らしいのですが

そこも難なくクリア(まあ、基準値スレスレですが)。

濃度・正常形態率も優秀な成績。

 

一応、ドクターズチョイスの黒マカのサプリを3か月ほど飲んでいるので

その効力もあるかもしれません。

とにかく良かった~

 

そして、卵管造影の結果。

 

1回目の撮影で卵管の通りを確認。

 

右側は造影剤が卵管の端まで到達していたのに対し

左側は、半分程のところで造影剤が止まっている = 通りが良くないとのことでした。

 

2回目の撮影で、造影剤が腹腔内に散っているのを確認できたので

癒着等はなさそう、とのこと。

 

「原因はもしかしたら、そこなのかもしれないね~。

左側は卵巣嚢腫もあるので、その影響もあるかもしれない。

この結果から、右の卵巣からの排卵がチャンス大なので

それを目指していくことが今後の方針になります。

卵胞も左右で 3 個ほど認められたので

クロミッドも効いているようです。

ただ、今日の卵胞チェックでは、今回は左から排卵しそうなので

もしかしたら今週期は難しいかも…

でも確率はもちろんゼロじゃないので、タイミングはしっかりとりましょう」

 

とのことで、抗生物質をもらい、その日は終了となりました。

 

診察が終わるころ、痛みはほとんどなくなっていましたが

生理前の重たい感じはしばらくあって

出血はその後 4 日目までありました (しかも生理のように塊も出るし…)

 

これ、内膜とか大丈夫なのかな~チーン

と心配になりましたが、左側からの排卵ぽいと言われてから

半ばあきらめモード。

 

タイミングは、排卵日の 2 日前から 3 日連続で取りましたが…

 

結局この周期も、予定通りに生理が来ました。

(排卵検査薬が陰性になった日をゼロ日として、14日目に)

 

妊娠できなかった周期の

基礎体温とか排卵検査薬のデータを載せても

意味がない気がしてきたので、載せません

 

あっさり 13 周期目も終わってしまいましたが。

まぁでも、色々と収穫できてよかったですニヤリ

 

つまり、妊娠できない原因は、わたしってことね笑い泣き