ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

夫と離婚をすることになり、私は仕事をやめて引越しをすることにした。

 

 

結婚してからは専業主婦で、その後パートで少しだけ働き始めた。

 

離婚が決まってから、お金が必要なので引越しをするまではパートの仕事に加え、看護の夜勤バイトも始めた。

 

 

働いていない期間や数時間だけゆる~く働いている期間が長かったので、ほぼ休みなくクリニックでのパートの仕事と夜勤バイトをするのは体力的にきつかったネガティブ

 

体力の衰えを実感した。

 

 

 

 

 

 

看護師の仕事は、「きつい・汚い・危険」3Kと言われ続けていましたが、今はこれを上回る9Kという言葉が使われているようです。

 

9K「きつい・汚い・危険・休暇が取れない・規則が厳しい・化粧がのらない・薬に頼って生きてる・婚期が遅い・給料が安い」煽り

 

 

 

 

 

 

今の仕事はもう辞めるので、私は新しい仕事を探さなければならない。

 

次も看護師の仕事をしたいと思っている。

 

でも、看護師の仕事は9K…ネガティブ

 

 

体力がない私がきつい看護師の仕事をやっていけるか不安ショボーン

 

給料が安い看護師の仕事で一人でちゃんと生活をしていけるのか不安ショボーン

 

 

 

そもそも私を雇ってくれるところがあるのか不安ショボーン

 

 

離婚後の仕事が不安だ…魂が抜ける

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローして頂けると嬉しいですニコニコ

フォローしてね

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

ポチっとしていただけると嬉しいです乙女のトキメキ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村