ご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

 

先日、婦人科でやった検査結果をききにいってきましたニコニコ

 

検査結果は大丈夫かなぁ、、、とドキドキしながら待合室で待っていました。

 

 

 

そして、私の番号が呼ばれ診察室に入り検査結果をみながら先生から説明を受けました。

 

卵巣内に卵子がどれくらい残っているかの指標「抗ミュラー管ホルモン」の結果が気になっていました。

 

 

抗ミュラー管ホルモンの結果は基準値内で、他の項目も異常なしでしたおねがい

 

検査結果をきいて一安心花

 

 

先生から、もし他にも検査をしてみたかったら「子宮卵管造影検査」もやってみる?ときかれました。

 

子宮卵管造影検査は、自然妊娠をする上で精子と卵子が出会うための通路である卵管の通りを調べる検査らしいです。

 

この検査はすごく痛いと聞いたことがあったので、痛みに弱く痛みに恐怖心が強い私は検査をする勇気がでません。

 

先生に子宮卵管造影検査の痛みについてきいてみると、「そこまで痛くはないと思うよ。痛み止めもあるし。」と仰っていました。

 

でも、今はまだ子宮卵管造影検査はしないでおこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね