2月にこちらでご案内させていただいた
保坂先生と行く北海道リトリート」が
週末に開催されました!

今回はまだテスト段階ということで、
少人数でとてもアットホームな雰囲気でした。
(参加者は主催の山口弥佐子さん、
私を含むグループ療法のお仲間3人と
ブログを読んで興味を持ってくださった
北海道在住のブロ友さんお2人キラキラでした。)



1日前乗りしてお寺に泊めていただいていた私は
昨日の疲れもすっかり忘れてしまうくらい
快適に目覚めキラキラ

朝から新鮮なアスパラガスや
初めて食べるだるまいも、
ご住職が採ってこられた山菜、
ヨガの先生が作って来てくださった
お砂糖を使用しないおからや大豆ミートなど、
とても美味しいご飯をご馳走になりましたカナヘイうさぎ


そしてリトリート仲間との集合時間まで
少し時間があったので、
ご住職が近くの美しい山と
(山菜が沢山採れるのだそう)

旧富内線の鵡川駅にも連れて行ってくださいました。
うーん、むかわ町穂別、
とってもいいところだなぁ…キラキラ
前乗りしてちょっと得しちゃったな〜ラブラブてへぺろうさぎ


一旦お寺に戻ったら
奥様が美味しいコーヒーコーヒーを入れて
待っていてくださっていましたラブラブ

こちらのお寺を切り盛りしていらっしゃる
凄腕の奥様、久保田夕子さんと
今回ヨガを教えてくださる木村ひとみさん。

お二人ともとても気さくで優しくて
さりげなく常に細やかなお心配りをしてくださり
本当に本当に有り難かったですキラキラ
(私も見習わねばアセアセと思いました…。)


さてさて、しばし歓談後、
主催の弥佐子さんとお寺のお手伝いの方の
2台の車でいざ千歳駅へ車

お昼頃に今回のメンバー全員が集合となりました。


初めてお会いするブロ友さんは
それぞれのブログの文章そのままの雰囲気キラキラ

かわいらしいvirgoさんと
凛々しいめりっささんカナヘイうさぎ

お会いできて本当に嬉しい〜カナヘイハート


新千歳空港で保坂隆先生と合流し、
ランチには「いざ、ラーメン!」と
『味の一平』に向かいましたが、
これが予想以上の行列…あんぐりうさぎ
(おばあちゃんも並んじゃうような
人気店なんですねアセアセ)

急遽軌道修正し、
アウトレットモール『Rera』へ車

気分はもうすっかりラーメンだったので、
『麺匠 空雪』の焦がし醤油ラーメンを
いただいてみました。

その後、移動して「レストランみやもと」で
名物のカマンベールチーズソフトをキラキラ
(ほとんど甘くなく、チーズの味そのもので
ちょっとビックリしました。)

車窓越しにノーザンホースパークの馬や
牛たちを眺めしばしドライブ車

北海道らしい風景を満喫しながら
むかわ町穂別の 「真光寺」さんへ。

到着後、休憩をしていたら
いつのまにか地元の方々が
続々と集まってこられました。

お堂で地元の方々と一緒に
座ってできる軽めヨガにちょこっと参加。

夜のバーベキューのために
みんなで楽しくおにぎり作りをお手伝いキラキラ
(余談ですが
私、三角おにぎりを握るのが超得意…とびだすうさぎ1
おにぎり握るの大好きなんですよね〜。)

再びお堂で座ってできるヨガに参加し、

その後、80人程の地元の方々と一緒に
保坂隆先生の講演
『心の曇りを晴れにする生き方』
を拝聴しました。

講演の内容はというと
私はこれまで何度か先生のお話をお聞きしたことがあるのですが、
今までお聞きしてきたお話のいいとこ取り、
といった感じで
ちょっと専門的だけれど、初めての方でも
とてもわかりやすい内容だったと思いますキラキラ
(おじいちゃんおばあちゃんが多かったため、
ソーシャルサポートのくだりで例として出される
お馴染みの「トトロ」と「ネコバス」については
(見たことがなくて)「トトロって何?
という反応になっていましたが…つながるピスケつながるうさぎ )

私はボロボロな状態で北海道に来たので、
このタイミングで
改めて保坂先生のお話をお聞きすることができ、とっても良かったですキラキラ


保坂先生の講演が終わり、
地元の方々がお帰りになった後は
お寺の裏庭でバーベキュー。

山盛りの山菜、ジンギスカン、ホタテ、海老、
新鮮なホワイトアスパラガスなどなど、
なんだか申し訳なくなるくらい
豪華なおもてなし…キラキラ大泣きうさぎ

北海道の食べ物って最高…キラキララブラブ
どれもこれも美味しすぎて
なかなかお箸を置けない…(笑)

準備してくださったお寺や関係者のみなさん、
本当にありがとうございました…キラキラ大泣きうさぎ 


満腹で幸せいっぱいな気持ちになった後は
近くにある『樹海温泉 はくあの湯』へ。

特別に遅くまで開けてくださったので
短い時間でしたが、
みんなで貸切状態で入浴ができましたキラキラ

(個人的には放射線治療後なので大丈夫かな?
と、ちょっとドキドキしていましたが、
柔らかいお湯でピリピリ感は全くなし。
とてもいいお湯でした。)


身体の芯まで温まったので、
冷んやりした空気がとても心地良く
お寺まで歩いて戻ると

なんとお堂では仄暗くムーディーな
「阿弥陀BAR」の準備が…!!


と、その前に
まずはみんなで夜ヨガを…。
ゆっくりじっくりと教えていただきましたキラキラ


そして飲みたい人は阿弥陀BAR、
引き続き習いたい人はヨガを続けたりと
それぞれにリラックスした時間を過ごし、

飲めない私は手作りのスイーツをいただいた後、
(苺たっぷりのババロアとヨーグルトムースラブラブ
美味しくて2皿もいただいてしまった…アセアセ)
眠くなったので一足お先にお布団へ…zzz


この日もとても充実した1日…キラキラ
企画してくださった弥佐子さんや
もてなしてくださったみなさんに感謝しながら
(一旦は)深い眠りについたのでした…。



充実の内容の
保坂先生の最新インタビューも是非つながるうさぎつながるピスケキラキラ
下矢印