みなさん、こんにちは

やまちゃんです

本日、すごろくノート
インストラクター講座2日目を受け、
刺激受けまくって書いております

同期が12人もいるっていうのは、
すごーーーーーく心強く、
みんな離れていても、
繋がれるオンラインに感謝です

またご紹介しますね

それでは、運命の出会い編からの
その後、みなさん気になりますよね

(気になるって聞こえた‥気がする)
まだ読んでない方はこちら

その後の私は‥
↓
↓
ワークショップ後の懇親会の後、
麻衣子さんと
写真撮れなかったなぁーとか、
聞いてみたいこと沢山あったなーとか
楽しかった反面、反省も色々しながら
1時間半かけて自宅に到着
また来てくれるのは、難しいかなぁ
東京行かないと会えないのかなぁ
何であの時
勇気が出せなかったんだろう
と、負のスパイラルに‥
悶々としながら、サイン入りの
こちらの本
↓
家事も程々に黙々と読み始め
読んでいるうちに
ワークショップの楽しかった気持ちが
どんどん蘇ってきて‥‥
すごろく書きたーい

すごろく欲がモクモク



本には、妄想すごろくだけでなく、
デイリーすごろく
LINEでのすごろく
(ひとりLINE)
など、色んな方法が載ってるから、
紙とペンがあればすぐ出来ます

ちょっとでも時間があれば、
鍋でコトコトしてる時間でも
出来ちゃいます

ちなみに、私が
ワークショップのテーマに選んだのは
『手帳を使いこなして、
全国を飛び回りたい』
という妄想

原麻衣子さん
もう一人の憧れの人
citta手帳の青木千草さん。
二人のスーパーウーマンに
憧れがあった私は
手帳が予定でいっぱいになる
↓
スーツケースをコロコロしながら
新幹線を乗り継ぐ
↓
講演のオファーがたくさん来る
と、この妄想すごろくの続きを
進めていくのでした

ある出来事が起こるまでは‥‥
続く
【ご案内】
特別開催だけの特別メニュー‼️
どこでも簡単にできるすごろくを
お教えしますよ

詳細はこちらから
↓
私も5月27日、31日サポートさせて
頂きます

是非この機会に❤️