しばらく休業しておりましたが、えみーず・キッチン親子パン教室を再開いたしましたニコニココッペパン

今日は、Enaちゃん&Keiちゃん姉妹がパパ&ママと一緒に二度目の親子パン教室です。

小2のEnaちゃんは2回目のパン捏ねということもあり、前回よりも上手に生地を捏ねられるようになりました。

妹のKeiちゃんはパパの力をかりながら小さな手で一生懸命!

一次発酵が終わったら、ピザの具材を乗せられるように生地をめん棒でまるーく伸ばします。


今日のピザパンピザは、野菜もりもりにんじきのこトッピング!
リコピン人参こいくれないを、こどもたちがお花型で型抜きにんじガーベラ



トッピング野菜もりもり〜ピザ
んん?ソーセージもりもりかな?(笑)

オーブンで焼いたらピザパンのミミがふんわり膨らんで、インスタ映えなピザパンできました!


ピザのミミが美味しいね〜ニコニコ
と、親子4人(私もお裾分けを頂いて)ペロリ完食でしたウインク


レシピからドライイーストと砂糖を抜いて、生地をまとめてビニール袋に入れて30分ほど寝かせて、伸ばし広げて具材を乗せて焼けば、クリスピーなピザになります。

みんなで作るのは楽しいし、美味しいね!

また、たくさんの子供たちに、美味しいを伝えていきたい!えみーず・キッチン再始動です。