誰にでも、ひとつやふたつ
得意なことがあると思う。

とにかく家事全般苦手
家のことに気が回らない
学校のお知らせは読み飛ばす
そんな私にもあるのだ、得意なことが。

それは、安くていい服見つけること。



テリトリーは主にリサイクルショップ。
あとは、茨城千葉の
みなさんにおなじみの、サンキ。
時にしまむら。

今日も
退屈そうなアンナを連れて
いつものリサイクルショップへ。

リサイクルショップと言えども
高いものは、高い。

狙い目はワゴンだ。

思い切り値下げされている
ワゴンから探すのだ。

300円を30%オフ、210円
今日も、そんな服ばかり
山積みされているワゴンを物色、

トップス6枚、ボトムス2枚、計8枚
それでも合計1680円。

あとは、フツーに売られている
900円の靴と、700円のバッグ
ちっ、高いな、と
思いながら買ったパーカー1600円
(それでもホントは安いから!!!)
アンナの服を入れて
最終的に6000円程度。

その値段じゃ1枚も
買えない服だってあるっちゅーのに
大きな袋にブツがごっそり、
あああ、幸せぇ ・:*:・(*´∀`*)・:*:・

買い取りしてもらった服は700円
ま、40枚売って700円だけど
それはそれでよしとする(笑)



友達に

「ねーねー
 この服100円なの!」

とか自慢すると

「そういうこと言っちゃダメ!
 黙ってればバレないのに…」

って
色々な人によく言われるんだけど
だっ、だめ?

気に入った服が安く買えてるから
うれしくて、ついーーー♪



そんなワゴンの女王の私を
不憫に思ってか
あぶは時々ヤフオクで
服を買ってくれる(笑)