昔からずっと
思ってたことがある。

それは、

コーヒーカップのような
陶器でお水を飲むのと

グラスのような、
ガラスの器でお水を飲むのとでは

味が違うということ。

試してみて~♪

えええっ、気のせい!?

陶器で飲むと
とろんとした感じになって、
ガラスで飲むと
しゃきっとした感じになる、

私はそんな気がしてる。



今までは、何も考えずに
ただ、なんか違うなぁ、と
思ってたんだけど
今日、ふと、思った。

あれ、もしかして、
物にもエネルギーが
あるって言うけど

そのエネルギーの違いで
味も違うのかしら、
って。



エネルギーが見えて
それがどんな状態で
どんなものなのか
はっきりわかる人も
たくさんいらっしゃると思う。

エネルギーワークをしている方、
ヒーラーさん、などなど。
そういう職業ではない方でも、
見える人っていると思うのね。

私は目でエネルギーを
認識するタイプじゃない。

いや、そんな
カッコイイいい方をせずとも
見えません(笑)

ただ、その
お水の味が変わるのを感じて
あれ、もしや?
と、今日思ったわけだ。



ただそれだけなんだが(笑)

そして、それが
正しいのかどうかも
さっぱりわかりません(爆)

単なる、
オチのない、
脳内情報垂れ流しブログ ( ̄▽ ̄)



本当は、私達って
五感でエネルギーだのなんだの
色々なものを
感じてるはずなんだよね。



今日はアンナの
中学校の卒業式でした。
でっかくなったなぁ。
感無量。