そうなってしまう。その流れが来た時が適齢期。 | 海岸通り通信〜自分を生きて世界を創る オトナ女性の自分らしい幸せを個人相談・算命学でサポート

海岸通り通信〜自分を生きて世界を創る オトナ女性の自分らしい幸せを個人相談・算命学でサポート

海辺で、夫婦共々・個人事業主として暮らしています。
個人相談やセミナー・ワークを提供して13年。今年は還暦デス。現在は算命学の知恵も活かして、大人女性の「自分らしい人生の波乗り」をサポートしています。

海水浴してる方もいて、

もう真夏・・?って感じの日曜日でした@海岸通り。


結婚適齢期・・って、

もう死語っぽいけど、

それについての徒然。

 

今のところ、40代を過ぎて結婚すると、

いわゆる「晩婚」と言われたりもしますが、

 

ワタシの知る限り、

晩婚の皆さん、それぞれに、

穏やかで幸せな結婚生活を送ってる方が多く、

 

やっぱり、

よい花は後から・・は、ありだな♡

と、思う事がしばしば。

 

いや、でも、

だから晩婚万歳って事だけを

言いたいわけじゃなく。


人の人生の流れの中には、


本人が、

ずっと結婚したいと思ってても、

まったく全然そんな気がなくても、

 

「そういう流れ」

が、巡ってきて、

 

そうなってしまう。

 

・・という時と言うのが、ある。


それは生きてる以上、

巡ってくるもの。


だから、

結婚する事になるのが、

何歳だろうと、

その流れが巡ってきた時が、

その人にとっての適齢期と言えるんじゃないかと、最近のワタシは、思ってます。



昔の女性は、結婚=就職、つまり、

生きていく手段だったけど、

今はそんな時代じゃないものね。



早めにそのタイミングがきて結婚した人も、

なかなかそうならず、

戦略的に効果的に婚活して結婚した人も、

ココロを整えてたら出会ったという人も、


そこには、一見、

「こうすれば、こうなる」があるようで、

実は「そうなってしまう」流れが来ていて、

 

ちょうど、

その流れに沿った行動をしただけだったり。

 

 

そう考えるとやっぱり、

結婚に関しては、

人それぞれの流れに、適齢期があり、

それを受け入れていくのが

自然なんじゃないかと思うのです。


 

もちろん、だからといって、

結婚したいのに、何もしないで、

「その時」が来るのを

待っていればいいって事じゃなく。

 

だって、

自分にとっての適齢期を、

誰かが、教えてくれるわけじゃないですから。

それこそ、占いでその通りにしようとかもナンセンス。

 

 

自分で、経験したり感じたり、

それによって、だんだんと

自分を大切にすることを覚えていったり・・

いろいろやってみることで

だんだんと、わかっていくもの。

 

たとえそれで、

なかなか、自分の思ったようなタイミングで、

思ったような結果が出なかったとしても、

 

なんで、私だけこんなことが・・というような

ことがあっても、

 

そういうあれこれは、

決してムダにはならないと思います。

 

現実が変わらなくて、

ちっとも、前に進んでないように見えても、

 

そうやって、

自分で動かしたエネルギーは、

気づかなくても、

自分の宿命や業の消化になっていたりして、

ちゃんと、収支はあってくるから。

 

 

 

自分を生きてたら、

必要な事は、

必要なタイミングで起きる。

 

そうなってしまう。

 

望んでも、頑張っても、

叶わなかった事は、

その時は、叶わない方が良かった事。

 

だから、

心配しないで、

自分の声に耳を傾け、

今、自分ができる事を

精一杯やっていくと、

収支は合っていく。



逆に、自分を生きてなかったら、

(いつも他人の価値観や常識で生きてたら)

望んでも、頑張っても、

どんどん自分のタイミングからズレていく。

 

いくら年齢は関係ない・・といっても、

そういう、自分の流れからのズレを、

晩年近くなってから、修正するのは、

なかなかに難しいです。

 

だからこそ、40代・50代は大事な時。

 

あと3年弱で60代に突入するワタシも、

だからこそ意識して

「自分に正直に生きてるかな?」と

自分に問いかけるようにしています。

 

このセッションでは、

そんな話も、できたらいいなと思っているのです。

 

 

まずは自分を知ることから♪