カテーテル固定の仕方は、人それぞれ



とにかく、最初は戸惑いしか無かった



先生には、命綱と言われた腎瘻



これがダメになったら終わりということ…

命を預かるプレッシャーと不安とで、

手が震えた



それが今では、パパッと対処できるように👍



固定方法を調べに調べたが、情報が少ない💦

というのを感じた

看護師さんから指導された方法も、

人によって全然違う



 自分のやりたいようにやって良い



と言われたので、日々改善していった



誰かのためになるかどうかはわからないけど

私が試行錯誤して辿り着いた固定方法を

載せておこうと思う



ちなみに、人それぞれの固定方法だが、

ドレッシングテープで固定する人もいれば

挿入口を剥き出しのままの人もいるとか

(ほんと?怖すぎるー)



私は、

ネットで調べまくった方法と

看護士さんに教えてもらった方法を

ドッキングした



母と私が納得する形

1番簡単で外れにくいと思っている

(感じ方も症状も人それぞれ…

感染しやすい人には向かないのかな?)



写真を撮らせてもらうよーと言ったら、

誰かに見せるの?(嫌だな…が丸出し)

と言われて焦った😅





これが我が家の基本形⬇️





◉使う用品◉





①シャワー後、挿入口を綿棒で綺麗にする

(母は膿が溜まるので、それを取り除く)



②ドレンスワブソフトで挿入口を保護⬇️



腎瘻造設時は、カテーテルのズレ防止で

グリーンのプラスチックが肌に縫い付けられ

固定されていた

入院している時にご指導いただいた際に

撮らせていただいた写真⬇️



初めてのカテーテル交換時に

そのプラスチックは外され、

今は背中の穴からカテーテルが直で出ている

(道が出来たから外されたのかな?)


固定プラスチックが無くなったおかげで洗い

やすくガーゼで保護しやすくなった反面、

抜去の可能性が高くなるリスクが発生して、

さらに緊張感が増した😭



③ドレンスワブソフトの上から、

ステラーゼで保護⬇️




④抜去防止のため、補助テープで固定


まずは下地でシルキーポア5を貼る⬇️




カテーテルをオメガ留めして、

下地の上に貼る⬇️


Ω

↑こうやって留めているから

オメガ留めと言うらしい

この貼り方をすると、遊びができる

そのため、突っ張らない

カテーテルを巻きつけているから

抜去もしづらい🆗



今まではこれで終わらせていたが、
一度この補助テープが外れてしまったそう
これが外れるのは本当に危ないので、
対策を考える


⑤オメガ留めしたテープの上に、
テープをプラス


これを⬇️




カテーテルの下に入れ込んで、

オメガ留めしたテープに重ねて貼る⬇️





〜完成〜





簡単、且つ抜去しない

それを目指して考え抜いた方法👍



熱が出たり抜去したりすることもなく

過ごせている



たまーに排出口のレバーが開いてしまって

尿漏れ寸前だったり、カテーテルの繋ぎ目が

緩んでいたりで、慌てることはあるらしい



その程度で済んでいる



そういえば、退院後2回目ぐらいのケアの際

繋ぎ目が外れててビックリしたことが💦

両親と私で大騒ぎ!

その後、不調がなかったから良かったけど…



最初は慣れていないから、

心臓バクバクが止まらなかった💦

ばい菌が入っちゃったかも?

今日熱が出ちゃうのかな…とか😭

とても心配したが何も起きずに済んだ



シャワー後、カテーテルが抜けていないか

の確認の際はドキドキして仕方ないが、

今はその後のケアをスムーズに出来るよう

になった



何事も慣れ👍



気持ちは揺らぐし心配は尽きないけれど、

そんなことを考えてばかりいても、

何の意味もない



建設的な考えを持てるように、

みんなでサポートして前進したい



いつも頑張るばかりじゃ疲れるけれど、

できそうな時は逃げない!

自らを良い方向に向けられるように…⭐️