月1で受診しているが、

血液検査や尿検査は

こちらから言ったらやってくれる感じのよう



前回12/13に急遽診察していただいた時、

私も同席

そこで、

月1で血液検査をしていただきたい…

と伝えてきた



たぶん、今後はやってもらえると思う



ちなみに、

12/13以前は私は同席していない

特に変化もなかったし、

私が付き添い過ぎると甘えが出そうなので、

自分でできることはやるべき!

と思っていたから



しかし、

何か聞くことはないか?

こんな風に話そうと思うんだけど…

と言う連絡が来て、その都度、

言い方を変えた方が良い

とかアドバイスしていた



ある日、母が自らナイス発言をした



それは、



 リンパ球数とかはわかるのでしょうか?



先生も



 それなら、今度から調べましょうね



と言ってくれて、

噂の腫瘍マーカーも載っていた



ちょっと感動!!!

母、お見事👍



実は、

腫瘍マーカーは調べていたけれど、

こちらには開示していなかっただけだった

ようで…



好中球やリンパ球などは、

母がお願いしてから調べることになった模様



腫瘍マーカーをまとめてみた⬇️


8/28    9/29    11/15

6.5        7.2        6.1       CEA

51.6     74.5      56.7      CA125

66.2     48.2      18.2      CA19-9

0.9        1.0        1.2       SCC抗原



よくわからーん!!!

どう見たら良いかな…



SCCがどんどん上がってる…💦

次回は基準(1.5)超えかなー

いやだなー



CA19-9は基準値内になった!

これは、肺がんの進行が止まってる感じ?



でも、

腫瘍マーカーに左右されすぎないことは大切



12/13の血液データは明日わかるから、

またそれを聞いて考察しよう‼️