音楽が澤野弘之さん ということで

学ぼうという気持ち半分で観始めた

アニメ「俺だけレベルアップな件」


面白いんだけど

私が大の苦手とするスプラッター要素があって

OP と ED曲以外 耳に入ってこない件。





苦手は ある程度は 克服出来る


今日は スーパーで 惣菜の糠漬けを買い

大の漬物嫌いの私でも

梅干し と しば漬け と 奈良漬け と 糠漬けは

美味しく食べられるようになったのを知った




紅麹サプリが有毒とかニュースになってるけど

着色料はずっと口に入れてきたので

今更もう遅い





Xのツイートで

どんなイケメンでも 口臭と体臭がひどいと

嫌われる

とか書いてあった




私は 今更 気にしても もう遅いので

下手に 仁丹舐めたり コロン掛けたりするのは遠慮したい




モテないのは 中学生から モテなかったし

気持ち悪い と言われてたし


大体 夜に風呂に入る前の体臭や

朝 磨く前の口臭が 我慢出来ないのであれば

彼女とか夫婦とか 到底無理な話



ものぐさなのは ずっとだが

フローラルな香りを素で放つ人間が居るものか

風呂には毎日入ってるし 歯も二度磨く



この素の匂いが嫌なら

どうぞ嫌ってくれ

と 私は ずっと ここまで来た




彼女を作るのも

結婚するのも怖いのは

大前提で 自分が傷付くのが嫌だからだが


無意識に

私と付き添う事で 相手が傷付くのも怖いから

という感覚があった




アスペルガー症候群の相手と付き合って

カサンドラ症候群になる例もあるし



実質 死んだ父も 鬱を発症していたし

存命中の老人ホームの母も鬱


私が悪いのか 母がメンヘラなのか

鶏と卵の話みたいだが


私にとっては

自分以外は 殆どが 宇宙人に見えるのか

私が地球に留学している宇宙人なのか

鶏と卵の話になりそう






とは言うものの

これでも結構 頑張っている


今朝 新曲になりそうなフレーズを身籠り

出社


作業中 頭の中で繰り返して 鳴らして

終業後 買い物しながら浮かんだA メロと

帰宅中浮かんだBメロを

それぞれ携帯に口笛で録音し


帰宅後 すぐに PC開いて キーボードでコード付けて

Cubase に打ち込み


ストレスかなんかで 冬にリバウンドした体重を考慮し

我慢出来てなかった夜食をやめて

少しの夕食だけを掻き込んでから

YouTubeに限定公開した音源をチェック


一度 スタジオに送ったデータも

何度も 自分が気に入るまで修正して改訂


スタジオの方に ずっと送り続けている為

送る度に 新曲ハラスメントになってないか

不安になりながらLINEに貼って送る




女声シンガーに提供する曲で

歌詞は その人に書いてもらう為

ボカロの歌詞は全て ルルル~♪



タイトルも内容も決まっていないという、

私には結構作り辛い作曲作業を続けている


今日で それが 3曲目


Xの作曲家の先生のツイートによると

とにかく作れ

それで上達する


という事を汲んで

日に3曲は頭に浮かぶこの頃

その中から 作れそうなメロディーをえらんで磨く日々







我ながら 結構 充実し 頑張っていると思う





疲れるので ずっとは無理だから

休み休みしながら。






大変と言えば大変



母のエイプリルフールの嘘は

「私もう全て嫌になった。今から遠くに行くから。」

という人騒がせな電話だった


まあ、いつもの事で

果物提げて訪問したら

満面の笑みで待ってたけど。





母のこういう強迫は

母が脳梗塞になった20年前から度々ある



だから 自分の人生の生活の軸に

母が外れたためしがない





今日は なにやら

自閉症デー とかいう日らしい




アスペルガー症候群と 自閉症は

今ではひっくるめて 自閉症スペクトラム と言われるそうだが

私がアスペルガー症候群の診断結果が出た時は

まだ 総称されていなかったし

世間の認知度も まだ薄かった


今でも そうでなくとも グレーゾーンの人は沢山いて

生き辛くても生きるのに精一杯な人で溢れているようだ




私にとっては

折衝の社会人生活をしていた頃からすれば

今の 収入は格段に減ったものの

障がい者施設の方が 生き易い



この歳でどうこう言う程の半生でも無いが

ガンジーの言葉

「明日死ぬかの如く生き 永遠に生きるかの如く学べ」

を頭の片隅に置いて



精一杯 暮らしています。