過保護はOK?過干渉はNG? その2 | お母さんの不安解消カウンセラー 中田恵美子(旧 佐藤恵美子)

お母さんの不安解消カウンセラー 中田恵美子(旧 佐藤恵美子)

子供の引きこもり、ニート、メンタル疾患、将来が心配なお母さんの不安を解消します。親子関係を改善して子供の自立をサポートできる講座・個別セッションをしています。

心配性、過干渉な母親卒業の専門家

 

さとうえみこ です。

 

 

  心配性・過干渉をやめて

  親子関係を改善し               

  子供の自立をサポートする

  【笑顔ママ講座】や

  【個別セッション】をしていますラブラブ

 

     キラキラプロフィールはこちらから

 

 

 

  過保護はOK? 過干渉はNG? その2

 

 

前回は

 

「過保護」はOK!!

 

というお話をしました。

 

 

 

「過保護」は子供が望んでいることをやってあげること。

 

でした。

 

 

「過干渉」は子供が望んでいないことを、                        親が先回りしてやりすぎること。

 

 

です。

 

 

 

子供は自分の思い通りにしてしてもらうと、

 

心が満ち足りて自立して、

 

親から離れて自分のことは自分でやるようになります。

 

 

 

しかし、子供が安心して離れていった後でも、

 

子供が望んでいないのに親が先回りして

 

やり過ぎてしまうことが「過干渉」になってしまいます。

 

 

 

 
 
 
 

親が先回りしすぎることで、

 

子どもが自発的に何かをする芽をつぶしてしまうことに

 

なりかねません驚き

 

 

 

親が良かれと思って

 

あれこれ手を出し口を出してしまうと

 

いつまでも親に依存して自立が遅い子供になってしまうかも・・・

 

 

 

子どもが時間割をそろえてなくて

忘れ物をしたら

 

子ども自身が困った時に自分でやろうとなるので、

 

親が時間割をそろえなくてもいいし

 

学校に忘れ物を届けなくてもいいんです!!

 

(私は子どもが小学校の時は、

何度か届けたことがありました。反省ですあせる

 

 

 

子どもが自分で決めた進路なら

 

自分から勉強しようと思うし、

 

 

自分の選んだことがうまくいかなかったとしても

 

後悔しなくなっていきます

 

 

 

自分で責任が取れる大人になっていきますニコニコ

 

 

 

子どもには失敗も沢山経験させてあげて

 

失敗からどうしたら成功できるのかを

 

学んでほしいですよね飛び出すハート

 

 

 

  まとめ

 

 

「過保護」は子どもが望んでいることをやってあげること。

 

 

「過干渉」は子どもが望んでもいないことを親が先回りしてやり過ぎることです。

 

 

何もかも親が先回りすることなく、失敗も沢山経験させてあげる。

 

 

 

そして、まだまだ子供なのですから

 

親の助けが必要な時だってあります!

 

 

子どもが助けを求めてきたときは、

 

手をさっと差し伸べられるような

 

自立をサポートできる親でありたいですねニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

今日も読んで頂いてありがとうございますラブラブ

 

フォローお願いします音譜

フォローしてね…

 

 

 

 

 

 

 

 

ただいま募集中の講座・セッション

 

 

ブーケ1笑顔ママ講座 11月開催 募集中

 

>>詳細・お問い合わせ・お申込みはこちらから<<

 

 

ハロウィン秋のキャンペーン!無料セッションモニター募集!

       60分無料セッションモニター

              10月  2名様 残席1名様

 

>>詳細・お問い合わせ・お申込みはこちらから<<