【保存版】マーケティングとPRの違い | PRエージェンシーえみ社長の広報・PRブログ

PRエージェンシーえみ社長の広報・PRブログ

経営しているPRエージェンシーのこと、広報・PRのコツなど

PRエージェンシー

株式会社フロントステージ代表
千田絵美です。
自己紹介はこちら

 

 

 

 

今日は、

マーケティングとPRの違いについて💡

 

 

 

マーケティングとは、

「売る仕組みを作ること」です✨

 

 

PRは、

マーケティングの中の、一つの手法です✨

 

 

PRは、
public(世間)relations (関係性)の略で、
企業などが、
事業内容などを世間や関係者に
積極的に知ってもらって、
より良い関係を築こうとする活動のこと。



マーケティングは、

PRの他に、

「広告」や「ブランディング」も含んでいます💡

 

 

 

マーケティングを成功させるためには、

広告やブランディングだけでなく、
PRも行うことが重要👍

 

 

 

 

 

 

 

3月14日(木)13:30より、

マーケティングのプロと、

PRのプロ(わたくしw)と

無料セミナー行います!

 

 

 

 

スピーカーの石井さんは

マジでマーケティングのプロ。

(私は天才と呼んでる)

 

 

この間も、

作ったスキンケアアイテムが

半年で10万個売れてました。

 


その石井さんから

直接お話が聞ける

めっちゃ貴重な機会かと✨

 


化粧品メーカーの方はもちろん、

自社で化粧品を作ってみたい経営陣の方や

開発、マーケ担当の方、

またメディアの方、

どなたでもご参加できます!

 

 

お申し込みフォームはこちら

 

 

 

 
 

 

 一つ前の記事です!
 
 

 

 



 

 
⚫︎新サービス「Pスク」無料説明会参加者募集中!!
image
 
 
説明会に参加された企業は、
参加特典として、
開始特別トライアル価格
 
【1回参加:5,000円(税別) 】にて、
 
「Pスク」の実際の広報・PR講義に体験参加できます!!
 
 
 
内容は、こんな感じです。
---
     - フロントステージご紹介
  - 広報・PRとは
  - 「広告」と「広報・PR」の違い
  - 広報・PRのメリット
  - 「Pスク」説明
  - 質疑応答
---
 
広報・PRの基礎知識もクイックに学べます✍️
 
 
無料説明会参加お申し込みはこちら

 

サービス詳細はこちら

 
 
 
⚫︎1月29日発売開始‼︎えみ社長書籍

「メディアの人とスマートにつながる広報・PRのアプローチ攻略術」

 

失敗しない「メディアの人へのアプローチ方法」や、
「効果の高いプレスリリースの書き方」など、

 

広報・PRの仕事を初めて行う人が

知っておきたい仕事の基本をまとめています✨

 

あると便利な、

メディアの方にアプローチする際の

メール・メッセージ・トークのサンプル及び、

プレスリリースの作成例付き🧡

 

 

 

 

us/1636536284406767618?s=2hts://twitter.com/emilabo/status/1636536284406767618?s

●フロントステージへのお問い合わせはこちら

 

 

●企業の採用広報・PRプラン「採P」(さいぴー) のお問合せはこちら

 

 

●千田絵美 Instagram @emisenda

 

 

 

千田絵美 X

●千田絵美 YouTubeチャンネル