千葉県館山市。
昔から漁師町として栄えてきた海辺の町です

私はそんな館山市で生まれ育ちました

今でも地元が大好きで、仕事の関係もあり
東京と館山を行ったり来たりの生活をしています。
そんな漁師町のある日の夕食が、こちら。
おばあちゃんに作ってもらった
エビフライ、イサキのフライ、カツオのお刺身、そして
まご茶づけ

「まご茶」とは、千葉県の郷土料理で
お魚をたたいてだし汁をかけたもの!
それをお茶漬けにしたのが、
「まご茶づけ」

小さい頃からこのまご茶が大好きです



千葉県の郷土料理は他にも、
なめろう、さんが焼き、くじらのたれ、味噌落花生など…
美味しいものがたくさんあります

都心に住んでいる方にこそ味わっていただきたいものばかりです

アクアラインを利用すれば
都心からもたった120分で、南房総にたどり着くことができます!
冬でも温暖な気候、また、ヤシの木がたくさん生えている南国風の光景から、
「都心から一番近いリゾート地」とも言われています

そんな南房総、館山へ
ぜひ遊びにいらしてくださいね


