焼き肉屋さんに行くと、とにかくカルビ、カルビ、カルビ

お肉が主食なんじゃないかってくらい…とにかくお肉が大好きです

でも最近、ちょっとした変化が。
お魚の良さに気付いてきたんです

お魚って美味しいですね

あっさりしてるのにしっかりと旨味があって、癖になる味わい。
お肉のボリュームと海鮮の旨味を一度に味わえるような、そんなお得感を感じます

小さい頃は骨を取るのに苦戦していて殆ど食べなかったのに、お魚の美味しさに気付いたということは
私もやっと大人になったのでしょうか

では、最近の夕食3連発

まずは自給自足!
釣ったお魚をそのまま焼いていただきました



(この2枚はおそらく違う魚だと思いますが)
何という種類かな、よくわからないけど、噛めば噛むほど味が出て美味しかったです



つづいて、ホウボウ