"胡瓜🥒のQちゃん"

 


6月に入ると雨と晴天の日が交互に訪れ、キュウリなどの夏野菜が一気に

成長します。浅漬けやぬか漬けにしたキュウリは、おいしくてついつい

たくさん食べてしまいますが、「これって栄養あるのかなぁ」というのが

正直なところ。

今日はこれから旬を迎えるキュウリの栄養についての調べてみました。

キュウリは「世界一栄養のない野菜」としてギネスブックに掲載されている

ため、「キュウリ=栄養のない野菜」と思っている人も多いのではないで

しょうか。しかし、これには少し誤解があります。それは……。

では、実際にキュウリには栄養があるのでしょうか?その効果・効能について

調べてみました。

キュウリは、約95%が水分であり、100gあたり約14kcalと低カロリーな

食材です。栄養素の中ではカリウムが豊富で以下の作用が期待できます。

● 利尿・むくみ改善

● 高血圧・動脈硬化予防

● 夏バテ・のぼせ緩和

● ダイエット効果

● 美肌効果
 
キュウリのQちゃんレシピです。

 

 

●作り方

 

キュウリは、沸騰したお湯に 2分
ざるにあけて、もう一度沸騰した湯に2分
4mmくらいにひたすらカット,ふきんでしぼって
醤油6 みりん3、酢1(リンゴ酢がいいです)ぐらいの割合で
砂糖ちょこっといれてもいいですよ。
生姜ひたすら、きって   
上のタレを沸騰させて
唐辛子と昆布茶をわすれずにいれて タレがさめたらきゅうりと生姜ををつけます。

 

 

 

古漬けも美味しいですよ。