だいぶ、、
だいぶ回復してきました。
なにが悲しいのかうれしいのか
どうにもわからないくらいに
魂がフルフルして
涙を流して流して
泣きまくって
聴く前から涙がでてしまう動画(16:30~オススメ)
ただひたすらに
心を浄化(クリアリング)していました。
それと同時に―
左手右手の中指がジンジン痛みはじめた
ささくれもナンモないのに炎症しとる。。
訊いたらば、、
【ガイドの更新】だって。
それも、
男女中和の
日ノ神(ヒノカミ)
だってえええええええええ
日ノ神は、、
しばらくはいつも近くに感じていて
コロナ後遺症になってから
正直よくわからなくなり、、
ここへキテ
再びお目見えしたかとおもえば
第一線(最前線)になられたという。。
(第一線@最も活発で中心になる位置)
ほんまかいな
おミカン(菊花紋)をフンダンに食べまくって
英氣を養ったおかげだね
※神サインに氣づいたので炎症は治りました。
ほんでね、
きょうは
新型コロナ後遺症外来の日
だったんだけど
以前は、
診断書や傷病手当の書類を書いてもらうにも
数日かかって手元にかえってキタのが
今回はその場(ソッコー)で書いてくれたよ
向かう先々でも
目の前の自動ドアがタイミングよく空いて
通るのを待っててくれたり
横断歩道の信号が青でスイスイいけたり
現金支払いの時つかんだお金が同額だったり
物事がトントンとすすみ
サクサクスムーズにいくのは
もろもろが
整っている証(サイン)
物事がスムーズにいかない場合は
整っていないのがいけない
のではなく
慎重に大事に
その場その時を味わいつくし
結果、
【それがあって今がある】
につながるから
だいじょうぶ。
ほんでほんで
オモロいことに
わたしがカオスカオスしていた期間中(ほぼ同時期)は
冥王星の子がしばらく登園をお休みしていて
12月7日からまた登園するという
ナイスシンクロ
嗚呼、、
書きたいことは山ほどあるのに
その時にならないと書けないという。。
―氣づけば12月ですよ
みなさんお元氣ですか。
―つづく。
@大好きだったなつかしの神アニメ
宇宙皇子たちの乗り物が
金ピカの鳳凰なのがツボる。。