クエルナバカ&テポストラン(12/29) | 英美のブログ

英美のブログ

ブログの説明を入力します。

12月29日(土)

今日はメキシコシティから75km南にある、モレーロス州の州都・クエルナバカに行ってきました~

カラ(叔母)ファミリーのお友達がクエルナバカに住んでいて、ランチに招待してくれたらしく、私も一緒に、と誘ってくれました。

$英美のブログ
カラと娘のシャヒス(20歳、超美人)。


クエルナバカはメキシコシティの喧騒から逃れるのにちょうどいい場所らしい。

富裕層が週末を過ごす別荘地にもなってるんだと。



シティから二時間ぐらい車の中でおしゃべりして、いやーみんな優しいんだな、

'this is your family in mexico'ってカタコトの英語で言ってくれてほんと感謝です。(´;ω;`)♡



そして、お友達の家に到着。

$英美のブログ

セントロからちょっと離れている田舎に住んでいて、みなさん既にご飯の用意をしておりました。

$英美のブログ

$英美のブログ
お母さんトルティーヤ焼いてくれてたり。


$英美のブログ

これとテキーラとで乾杯(´∀`)


オアハカチーズっていう種類のチーズがあって、日本で言うさけるチーズ的な味なんだけど、

それがもう劇的に美味しかったです。


みんなでわいわいランチして、最後記念撮影w

$英美のブログ

ご家族に、ご飯めっちゃ美味しかったです、誘ってくれてありがとう、ってスペイン語で話せなくてとりあえずmuy bien(とってもおいしい)って伝えたらめっちゃニコニコしながらGracias!(ありがとう)って言ってくれました

touristのわたしに良くしてくれてありがとうー!!

そしてそのあとクエルナバカのセントロをぷらぷらしてたら、現地の学生らしき集団に一緒に写真撮って!と声をかけられ、1枚ぱちゃ。

$英美のブログ

ほんと、シティより全然騒がしくなくて、のんびりした感じの街でした。




そして、クエルナバカの街からまたさらに20kmぐらい北東にあるテポストランという山腹の村へ。

$英美のブログ
修道院


ここは、四方を山に囲まれた小さな村なんだけど、今日は土曜日で週末には民芸品の露店がぶわーっと並んで、めっちゃ賑わってた!

$英美のブログ



したらね、娘のシャヒスがお守りに、ってぶれすれっとくれたの。

なんていい子(´;ω;`)ありがとー!!!

そしてアイスを堪能。

$英美のブログ
こっちのアイスめっちゃうまいんですよー甘すぎず。

種類も豊富だし。

たべすぎ注意っす。




そして、日が暮れてきたのでシティまで戻ることに。

カラファミリーの家まで行って、ご飯したあと、


なんとバースデーを祝ってくれました!!嬉嬉

$英美のブログ



感謝しっぱなしの1日。


最後に、スペイン語で少々お礼のスピーチ?をしてお開き(´∀`)


$英美のブログ



すんばらしい一日でした!


ぐらしあす。