ち~ちゃんHBD!
12月に入りました(´・ω・`)。
師走です。
年の瀬です。
2012年、ついこの間始まったと思いきや、もう終わりそうです。
今年はどんな年だったかなぁ・・・と思い起こすのはまだ早いので
今日の出来事をとりあえず書き起こしたいと思います(´∀`)。
今日は、Lone Pine Koala Sanctuary(ローンパインコアラ保護区)というところに行ってきました!
オーストラリアの動物たちに会いに~!!ヽ(・∀・)ノ
1927年にオープンし、現在は130頭以上のコアラがいる世界最大のコアラ保護区だそうです。
コアラ抱っこは、開園時間内いつでもOKで($16~)、カンガルーへの餌付けや、他にもオーストラリアならではの動物たちに会えることが出来るパーク!
ブリスベン市内からは車で20分ぐらいの場所にあるので、わりとゆっくりめの朝11時頃出発。


XXXX(フォーエックス)というオーストラリアのビールブランドの工場を通りましたw
味はスッキリした感じで、なんとも薄いんだけどね。
そして、パークに到着~

入場料金は、大人が$33でしたが、ここにはバックパッカー割引がっ!!(YHAカード提示で)
$33→$28にっ(゚∀゚)!!嬉

早速園内へ。
順路どおりに歩いていくと、まずは鳥さん。インコさんやね。

(´ⅴ`) < Hello~♪
と挨拶してくれました!可愛らしすぎる~!!ww
そして、

かものはしエリア~(´∀`)

彼、動きが俊敏すぎてこれが限界www
から~の!

Dingo!

オーストラリアの野生の犬らしいが・・・
感想は。。普通の犬っっっwww
か~ら~の!!

念願のコアラさんーーーーーー!(*゚∀゚*)♡
コアラだっこは、お金かかるので、
そのまわりにいた彼らを傍観。



ぎょーー!!飼いたいっ!!
だが、このコアラ達、生息数が急減しているとのことで、
調べてみたら、今年の4月にオーストラリアの一部の州で絶滅危惧種に指定したんだとか。
19世紀前半に全土に1千万匹いたといわれている彼ら、すでにその数、4万匹を下回っているそうです。。
ここまで激減した理由は病気やストレスが原因だそう。
ストレスに弱いコアラは、それが原因で死に至ることも少なくないんだって。
人間が土地開墾や森林伐採でコアラの住むユーカリの木を剥奪してしまうことによって
消耗性症候群と呼ばれる病気にかかってしまうらしい。
少なからず原因のひとつは人間らしいから、こんな悠長に<可愛いね~♡>って眺めている場合じゃないんだなぁ泣
同じ人間側としては、ほんとごめんなさい、って感じです。
だからオーストラリアは、コアラ抱っこが出来る州が限られているのね。
今私がいるクイーンズランド州と、西オーストラリア州以外(シドニーとかメルボルンがある州)は、禁止されているらしいです。
抱っこされてたコアラも、ストレスだっただろうに~_(:3 」∠)_
人間の欲のままに住処を奪われて人間の都合で抱っこさせられて。。。
私も現に可愛い可愛い~♡ってそればっかりだったけど、彼らの歴史について調べたら、なんだかそれ以上に可哀想になってきた。泣
どうもありがとね~(´;ω;`)ウッ・・

そして、そのあと蛇さん達がいる爬虫類達のエリアに行き~。(友達が極端に嫌がっていたので写真は載せませんw)
その辺でこのトカゲさんに会いました。普通に歩道にいるから、気付かなかったら踏んじゃうよー泣

からの~
ヤギさんとのふれあい。

からの、エミューさん。(熟睡中)

こっちは爆食中。

この子、起きているように見えるけど、
エミューの目はまぶたが下から上にあがって閉じるので、なんとも面白い顔つきで寝ておりましたw 口も開いてるしww
そして、念願のカンガルーエリアへ~!



いっぱいいるし袋に入っている子供もいるやん!!(嬉)
早速餌やり開始。


この子・・おっさんかっ(^o^)/!

人間味があって爆笑w
そのあと、ご飯したところにベッキー達の写真があったよぉ。

ほかにも、世界的に有名な方々の写真がありましたww
そして、タスマニアンデビルを見に行ったところ・・

一匹は穴の中におって顔だけ出してて、

もう一匹は元気に歩き回っていました。

大変残念ながら、穴の中で爆睡中のウォンバット君には会うことが出来ませんでしたが、

様々なオーストラリアの動物たちに会って、もー大変癒された1日でした。
楽しかったです~(´∀`)
そして、3時すぎにパークを出て、
帰りはブリスベン空港近くのアウトレット、DFOに寄りました~

確かに安かったけど、あまり人がいなくて栄えてた感じはしなかったですーー^^;
そして、夜は夜景を見に行くはずだったのですが、
友達に急遽仕事が来てしまい、夜景は別の日に行くことに~。
今日の夕御飯は海鮮ペペロンチーノです~
なかなかご飯とパスタのループから抜け出せないwwwww
そんなこんなで、明日はサンシャインコースト!!!
起きられますように~(´・ω・`)!