今日は友達が仕事から18:30頃帰宅してから、
ご飯(はんばーぐ)をして、夜景撮影がてら、お散歩に。
こないだのシティ探索した時と同じコースで、シティを通って、ブリスベンリバーを渡り、、、
途中、Goodwill Bridge(ブリスベン川に架かっている橋)にて、カップルらしき人たちが全力疾走(おそらくランニングの延長戦)をしており、
そこで友達が、
「そういえば、英美の全力疾走してる姿見たことなくね?」
と、よからぬ発言をした為。。。
そりゃ普通に生活してて全力疾走することなんてなかなかないっしょ( ゚,_ゝ゚)アホか!
と内心思いつつ、頑張っちゃったんだよね、全力で!!!
したらね・・・
その時バギーパンツを履いていたわたし、
疾走中、パンツにまさかの足が絡んでしまい、、、
橋の真ん中らへんでズザーーーーッ_(:3 」∠)_
。。っと。
派手に転げてしまいましてwwww
この有様。泣
もう。泣
痛い。泣
オーストラリアに来てからの負傷事故は、
カンガルー轢きそうになった時にブッ飛んでおケツに青タンができたことと、
ケアンズの宿の扇風機のファンカバーが取れているのに気づかず手を突っ込んで負傷したこと、
そのぐらい。
もう。。。号泣。
やられた!!!!!
そして、動画を撮りながらひたすら爆笑してる友達。。。
くそ~~!!ww
そのあとは夜景どころじゃなく、帰ってマキロンつけて血が固まるのをただひたすら待つのみ。泣
まぁ、そんなこともあるよねと、眠りについたのでした。
泣
----------------------------------------
11月27日(火)
今日も朝早くから友達の弁当作り・・・
居候の身なので何も言えません。はい。
負傷した手は当然のことながら、痛い。(´;ω;`)ウッ・・
寝たり洗濯したり寝たりを繰り返していたらいつの間にか友達帰宅。1日はやっ!
その後、食材を買いにWestfieldショッピングセンターへ。
VB(ビール)購入したらテンションあがりすぎてwwww
夕御飯はペペロンチーノにしまして~
その後もブログ書いて~就寝しました。
本日も、ざ・ぐうたらday!(^o^)/
さいこう。w
----------------------------------------
11月28日(木)
本日は朝からマッシュポテトを食し~ブログを書き~(やっとブリスベン入り!嬉)
日本にいる相方さんは今日はコストコdayですと!
コストコ行きたい・・(´・ω・`)←
ちなみにオーストラリアにはメルボルン・シドニー・キャンベラにあるらしいです(´・ω・`)
シドニーで行けるといいなぁ~・・(´;ω;`)
そして、お昼すぎからお料理教室。(クックパッド先生直伝)
パエリアとロールキャベツとスープ~。
なかなかやりますね、先生(´ー`)
海の幸最高です。
おいしくいただきました!!
そしてブログはやぁっとゴールドコーストまで行ったよぉぉぉぉぉ(・∀・)
ふぅ。明日は一休みしましょ。
夜は、ビール飲んでうぇ~い!(吉高さん)
しゅーしんっ!_(:3 」∠)_
(そろそろネタ切れ)
----------------------------------------
11月29日(木)
本日は、ブログ師休業。
オーストラリアから次の目的地へ向けて、航空券などを探しておりました。
次の目的地はっぴょーします!!!!
・・・・・・・ド━━ン!!!!!!!!!
HAWAIIーーー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
キタ━(゚∀゚)━!
ハワイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
や、このハワイ行き、
経由と
ほんまは、メキシコが次なる目的地だったのですが。
というのも、
メキシコシティに世界最大のクリスマスツリーがあるということでっっ!!!!
クリスマス前にはメキシコINを予定していたのですが、
航空券を検索していたら、どうしても20万オーバーしてしまう。(´;ω;`)
旅立つ前ルートを考えた時に、ここがネックだったのよね。
オーストラリアから南米に渡ろうとしても、どーにもこーにも20~30万ぐらいしてしまう。泣
というわけで、
・・・南米行く前にどこか経由したらえーんちゃう?(´・ω・`)と思い立ち、早速世界地図と相談。
そこで、パッと思い浮かんだところがラスベガスかハワイだったんですよね~
で、検索してみるとシドニーからラスベガスは18万、、、、
ハワイはというと、、、、、なんと9万で行けるではないか(;゚Д゚)!!
まじかお(゚Д゚)!
で、ハワイからメキシコシティの便を調べたら7万!
16万!!!
・・・うん。
ハワイにしましょ(*´ω`*)
ってテイでハワイ行きが急遽決定しました。
2012年、二度目のハワイーーー!!!!
6月のハワイアンシエルですっかりハワイらぶになってしまったわたし。
ほんとに、経由していく感じなので2泊3日しか滞在しないけど、今から楽しみすぎてwww
しかしながら現地でひとりという悲しさw
1人カラオケや1人ラーメンなんて全然非にならないよ?
しかも1年で一番賑わいをみせるクリスマスシーズンにwwww
悲しすぎますが、
ま、宿に誰かいるでしょうから、、、ね。泣
ハワイでの一番の目的はやっぱり写真!!
ショッピングよりビーチで泳ぐことより。まずは写真!!!!
ワイキキビーチの夕陽が忘れられないので、それを撮るのと、
ハワイの街のクリスマスデコレーション風景でもカメラに収められたらいいなぁと思います^^
誰か日本からクリスマスシーズン行かないかな、ハワイ~!!!(悲)
てゆうことで、ちょびっとした報告でした!
本日の夜ご飯は、ジャーマンポテトとステーキを焼いたよぉぉ
おいしくいただきましたーー
料理ちょびっと好きになってきた疑惑www
そして、ご飯をしたあと、St. John's Cathedral(セント・ジョンズ大聖堂)へ行ってきました。


ブリスベンの(一応)見どころらしく、
19世紀のゴシック復古調の美しい大聖堂で、石造りのアーチ型の丸天井やステンドグラスが美しすぎたのですが、
閉館間近だったので、また明日来訪を決意し帰宅しようと歩いていると、

The Rolling Stonesの50周年ベストアルバムの広告発見っ!
ちょびっと嬉しい(*^ω^*)(*^ω^*)
その後は家に帰ってビールでうぃ~しておやすみしました
ちゃん。
--------------------------------------------
11月30日(金)
本日はシティぷらぷら!昨日行ったSt. John's Cathedral(セント・ジョンズ大聖堂)へ行き、


教会のステンドグラスに感動。


温もりを感じられる彩。
気分は完全にヨーロッパ。
わたしはクリスチャンではありませんが、
幼稚園がキリスト教の幼稚園だったので、教会というと、なぜか和むものがあるんですよね。
すっかり癒されたあと、
またふらふらしていると、
こんなカフェの看板が。


Happy FridayだのSuper Fridayだの、
日本では花金っていうけれど
こっちの人がいかに金曜日をenjoyしようとしてるか見てとれます。w
その後、Adelaide St.を通ってKing George Squareへ!
そこには、見事にデコーレーションされたクリスマスツリーがっ!

今日の夕方6:45~点灯式らしい。
混雑が予想されるので、夜のツリーは平日行くことに。
そして、その下には(Santa's Mail Box)と書かれた、郵便ポストがwww

めっちゃユーモアあるやん、こっちの郵便局の人らww
と思い、気になって調べたところ、
このポストにサンタさん宛の手紙を書くと、
クリスマスに返事がくるらしいいいいいぃぃぃぃ!!!!
なんて素敵な!\(^o^)/
子どもたちはわくわくしちゃうよね。
いいもんだな、クリスマス♡
そして、その後もぷらぷらして夕方帰宅。
友達が帰ってきてご飯(オムライスとサラダ~♪)とビール!
その子っちらの年末旅行の行き先探しをして、w
おやすみしました!
一週間早いーー!
今週末はサンシャインコーストと動物園の予定です!
楽しみ楽しみ~♪