11月2日(金) DAY 4
この日も朝早く起床。
キャラパーを出発し、次目指すはパース経由、Esperance(エスペランス)という街!
パースにてお世話になったSimmyがエスペランス出身で、
前々から「ビーチが世界一キレイだし、ピンクレークもあるんだよ!」と豪語しておりました為、
ずーと、訪れたい街ランク上位にありました!
エスペランスへ向かう途中、Hydenという街のWave Rockという奇岩が見れるスポットへ。
位置的にはパースの東約350kmぐらいにあって、車で約5時間程。
いざ行ってみると、、、
こんな波の形の岩がっ!
一瞬にして固まったかのようにそびえ立つ姿、圧巻そのものー!!!
長さが約110メートル、高さが約15メートルもあるそう。
数十億年という年月をかけて出来上がったんだそうです。
上に登っていくと、奥にはちっちゃいダムがありました。
自然の力、恐るべしっ!!
しかも、ここでもハエさんに遭遇っ!ww
everywhereだよ、まったく。(泣)
そして、ウェーブロックのあとはおやつにフレンチスタイルのチーズケーキを食べました~♡
とっち~いち推しの商品!
車走りながら撮ったからぶれぶれww
しかもこれで2~3ドルなんです!!
激安~!!
かなりハマるんですね♡
日光もチーズケーキ有名なんだから作れないのかなぁ~。
開発したい味ー!!!
今後オーストラリア行く方は試してみてね、Colesのチーズケーキアイス♡
そしてその後も、走って走って走り続けてこの日の走行キロ数は700キロ超え~♪
頑張ったなん!w
もうあとちょっとでエスペランス着きますよ~っていう手前のパーキングで夕御飯&宿泊!
今日のご飯は海鮮トマトリゾット~♪
豪華~!!!本日もおいしゅうございました(゚∀゚)!
そして、夜真っ暗のキャラパーにて!

とっちーにお星さまの撮り方教えていただきました!!わーい\(^o^)/
こっちまじ星キレイすぎて一晩中見ていたくなるんですわ~。
大自然満喫すぎて大変だーーー!
そんな感じで今日もあざっしたーー!!
-------------------------------------------------------------
11月3日(土) DAY 5
今日は待ちに待ったエスペランス~♪
昨日だいぶ走ったので、朝9時前にはエスペランスに到着!
ビジターセンターで道を聞いて、まずはエスペランスの海とピンクレークが見える展望台へ!
そしたらね、今の時期はピンクじゃないらしく(爆笑)
普通の湖がチラッと見えただけでしたwwww 残念w
そして、その後Cape le Grand(ケープルグランド)国立公園内のビーチ巡りへ!!

Simmy推しのHellfire Beach(ヘルファイヤービーチ)と、
カンガルーがビーチで寝そべる画が撮れる(かもしれない)Lucky Beach(ラッキービーチ)へ向かいました!

Hellfire Beach

Lucky Beach
OH...MY...Goooooooooooooooooood!
おそらく今までの人生ベスト1のビーチ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
こんなに青く透き通った海を見たのは初!
Simmyが世界一のビーチだと言っていたのもわからなくない気がする!!!
結局、ビーチに寝そべるカンガルーには会えなかったけど、心から、来てよかったなあと思いました。
こんな絶景をみんなにも見て欲しいなぁぁぁぁ・・orz
写真じゃ100%伝わんね~よ~泣
だって、美しすぎて海へ入るのは禁止されてるくらい!(ちょびっと浸かってしまったが)
罰金$300!
日本も、自然保護のためにこーゆーふうにすればいいのになぁぁぁなんて思ったり。
そして、エスペランスをあとにひたすら走り続けて、Nullarboh Plain(ナラボー平原)へ!
明日は州境超えれるかなーと、うきうき((o(´∀`)o))!!!
ご飯はコロッケ丼とキャベツの梅漬けでした~!!美味しかったよ~ん!!!
あ~エスペランスまた来たい!いつかきますっ!!
またねー(´∀`)♡
-------------------------------------------------------------
11月4日(日) DAY 6
行けども行けども続くNullarboh Plain(ナラボー平原)!
ここは、オーストラリア南部の砂漠気候の平原で、広大すぎて果てしない地平線をひたすら進む進む進む!(BGMはドラハイ♡)

オーストラリア1長い直線道路(146km)を通り、向かうはアデレード!(舞い戻り)



今いるところから900kmぐらい距離があるので、今日はアデレード手前のポートオーガスタを目指すことに!
WA(ウエスタンオーストラリア)州とSA(サウスオーストラリア)州のSTATE BORDERを通りました!
州境をまたぐ際、フルーツ&野菜は持ち込み禁止で検疫があると聞いていましたが、いざ州境へ行ってみると、特にゲートに人がいるわけでもなく・・
このまま行っちゃっていーのかな?(゚∀゚)
と、ひたすら走り続けていると、突如として検疫所らしきところがwwww
そこは州境を超えて200kmぐらい走った場所。
こんな遠くにあるのねwwww
冷蔵庫だけ開けられました。何もはいってなかったのでセーフ(´Д`;)ww
途中、平原が一望出来るルックアウトや断崖絶壁の絶景へ!
こんなに青い海の絶景は初めて!地球の青!
足がすくむギリギリまで崖っぷちに行き、撮影隊出動っ!

感動度三ツ星のスポットだと思います(・∀・)!
そして、しばらく走り続けて日が暮れてきたのでお夕飯にしましょ~とPへ。
オムライスを作っていたさなか、どこからか大量の小さい虫さん発生。
網戸にしているにもかかわらず明らかに窓周辺のランプにワサ~っと集まってくる。。。
そのあと窓をしっかり締めて、完全に蒸された状態での車内のオムライス・・!
美味しかったけど、まぁ~暑い暑い!泣
虫さんは水をかけどもかけども動じない!ww
どこまでもまとわりつく彼ら、ちっとも仲良くなれそーにないっ(´;ω;`)
そんなこんなで、結局ベープをつけて虫さんと共寝。
・・・蚊じゃないけどwwww
どうか穴という穴に入りませんように。
アーメン!

それにしても毎日こんな夕日を見てると本当に心穏やかになる気がします。
若干ホームシック(早)だけど、二度とないこの一瞬を楽しみたいと思います。
おやすみなさ~い!