Hawaii~en~Ciel(4日目)ハワイ島日帰り観光 | 英美のブログ

英美のブログ

ブログの説明を入力します。

現地時間:6月2日(土)5:20

この日はメンバーのアクティビティの日。

だが申し込まなかった為一日フリー。

なので、朝からハワイ島へ日帰り観光に行くことに!!

朝4時起きの予定でしたが、昨日のライブの余韻で一睡もできず(lll´ⅴ`)・・

若さと気合と根性で乗り切ろうと自分に喝を入れ・・・いざハワイ島っ!(´∀`)



ハワイには、ホノルルがあるオアフ島と、カウアイ島、モロカイ島、ラナイ島、マウイ島、ハワイ島(ビッグ・アイランド)という主に6つの島があって、その中でもハワイ島には絶対に行きたいっ!と思っていました。

ハワイ島は活火山や熱帯雨林、雪が積もる山や黒い砂のビーチなど、大自然の驚異があふれている島で、あわよくばここに住みたい!という思いすら芽生えた場所です。

ラルクの「finale」という曲のPVロケ地がハワイ島ということもあり←

(ラルクとは全然関係ないけど)私が溺愛するモデルの長谷川潤ちゃんが育った島でもあって、今回の1day tripのスケジュールに入れた運びとなります。→長谷川潤ちゃんのAnother Sky(youtube)

今回はJTBさんにお世話になりました。日帰りツアーで約$300でした。

移動手段は飛行機。ホノルル空港から約30~40分で着いちゃいます!結構近いのね。

ハワイ67 ハワイ68

| 冫、)<飛行機で寝れるかな・・と期待してみたものの、結局寝れず・・・


睡眠不足と戦いながら、無事ヒロ空港に到着。

着後は早速ツアーバスに乗り換えて、いざ周遊~~

ハワイ69
参加者は20名ほど。こじんまりとしたバスの一番前の席をげっとん!

ハワイ72
名物ガイド、シオミちゃん。御年65歳(とってもお元気!)。
息継ぐ暇もなくしゃべり続けている為、ゼーハーゼーハーしながら案内する勇姿に感動させられましたw


まず最初に立ち寄ったのはヒロ湾

ハワイ90 ハワイ73


地理的構造から、ヒロ湾は南米からの津波の影響を受けるそうで、チリ地震の時には死亡者も出たそう。背の高いヤシの木は津波被害を少しでも軽減するために植えられたものだそうです。


そして次に向かったのは、黒砂海岸

ハワイ70
道路脇にまで黒い砂でびっしり。

ハワイ71
ここの海岸の砂には少し緑色の砂も混ざっていて、11月の誕生石が混ざっているのだとか。


ハワイ74 ハワイ75
ハワイ76 ハワイ77

砂は一粒一粒が大きくて、日本で言うと細かい砂利って感じでした。

このあたりから雨がぽつぽつ・・・(;´Д`)あやしいお天気。
ハワイ島はこの時期雨が多いそうです・・・涙

晴れることをハワイの神様にお祈りして、次へ向かうことに!


向かったのは、リリウオカラニパーク

ハワイ81

ハワイ王国最後の女王様の名前にちなんで名づけられたこの公園、日本庭園風に造られていて、松などの植栽も植えられている中、ハワイの木•モンキーポッドも見られました。

ハワイ91 ハワイ92
ハワイ79 ハワイ80

火山灰?マグマ?が凝固されたところに木の根がびっしりと大地を覆っていたり・・・もう、自然って美しすぎる。



次に向かったのはビッグアイランドキャンディーズ!
100%ハワイ産の、ハワイ島のお菓子屋さんです。ショートブレッドクッキーやチョコの試食も出来て、お腹も心も満たされましたw

ハワイ82
実家へのお土産


ここで、雨が本降りになってきた・・・あぁぁ・・虹の滝が・・・・泣




次は、カメハメハ大王像に立ち寄り、写真撮影!

ハワイには、南の国の大王様の像が3体あるらしい。
ホノルルに2体、ここハワイ島に1体だそうです。

ハワイ93
仲良くなったヨーコさんと。

傘の上に生えた感じになってしまったw

シオミちゃん曰く、「このお方、相当ブ男だった」らしいw

ちゃっちゃと撮影会を終えて、このツアーで一番楽しみにしていた虹の滝、レインボーフォールズへ!!!!

ハワイ84


晴れの日にはこんな虹が拝めるはずでした

ハワイ114


だがあいにくの天候のため、若干黄ばんだ滝しか見れませんでした・・・無念・・・

ハワイ85

残念やけどこればっかりは仕方ない(;3;)


気を取り直して~~これから、待ちに待ったお昼ご飯~~♪

ハワイ86
レストランの前で撮影会がやってました!便乗して撮影。 they were all like a doll ;)

ハワイ102 ハワイ88

ハワイ87

ここのイミロア天文学センター内「スカイ・ガーデン・レストラン」でビュッフェとコナビール!


おいしく頂いてると、JTBツアーのガイドとみられるお兄さんが観光客に話してた話を小耳にはさんでしまった。

(・ω・)<長谷川潤ちゃんの妹がここで働いてんだよ~・・(ごにょごにょ)


・・・・はっ??

・・・・・・・・まじ???

・・・・・・・・・・・・潤ちゃんの妹??!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どっち???!!!

会いたい会いたい会いたい/////!!!(゚∀゚ )三!!



・・・ってことで即そのガイドさんに猛アタック。

どうやらジュリちゃん(次女)が働いてるらしいーーーー!!

(・ω・)<呼んできてあげよっか??・・とお兄さん。

おおおおお願いします/////!!!とね、



ぎゃーーーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーー!!!!!!!!

ハワイ89

じゅ・・じゅりちゃん!!!!

「きゃーーー!!!!じゅりちゃん!!!!お姉ちゃん、大好きなの!!!会えて嬉しい!!!![emoji:i-175][emoji:i-175][emoji:i-175]」


って大興奮であぴーる!!!

そしたら、(*^ω^*)<アリガトー[emoji:i-175]って!

なんて可愛らしいのぉぉぉぉぉぉお!!


「一緒に写真撮ってくれるー??[emoji:i-175]」って言ったら

(//ω//)<こんな服でもダイジョウブ?って!!

「いいのよぉ!!可愛いから≡(*≧ε≦*)/[emoji:i-175]」




握手してもらい、写真撮ってもらい、至れり尽くせりのジュリちゃんにお礼を言ってばいばい。

ありがとーじゅりちゃん[emoji:i-233][emoji:i-233][emoji:i-176]




お腹も心も満たされたところで、午後一に向かったところは火山の噴火口が見える「ジャガーミュージアム」!!

ハワイ94

駐車場の先はROAD CLOSEDの文字が。

ハワイ96 ハワイ98


ここの展望台からは噴煙をあげるハレマウマウ火口が見えました。

ハワイ97

ジャガーミュージアムには、火山活動の歴史や展示物などがイパーイ。

その中でも目を引いたのが、こちら。

ハワイ99
ハワイ島の火の女神・ペレ

このペレという女王様、ここキラウエア火山のハレマウマウ火口に住んでいるそう。

恋多くイケメン好き、嫉妬深く負けず嫌いでわがまま、しかも超美人という、なんとも人間くさい女神様なんだそうよ。

それゆえに、ハワイの火山活動は、すべて彼女の感情表現であるといわれているそうで、彼女が怒れば、火口は火を噴き荒れ狂い、町はあっというまに溶岩に飲み込まれてしまうので、人々は太古の昔から最上級の敬意と信仰心をもって尊信してきたそう。


ずいぶんと奔放な女神様ね。そういうの嫌いじゃないわ[emoji:i-175]←



そして一通りミュージアムをぐるっとしたところで、さっきジュリちゃんを紹介してくれたガイドさん(お兄さん)と遭遇wwww

ハワイ100
ちゃっかりwwww





色々お世話になったこのお兄さんとバイバイして、

このあとは溶岩ウォーク!!!溶岩の凝固したでこぼこの地形に足を下ろすことに。

シオミちゃんから、「凝固した溶岩の塊は、ただの石じゃないんです!!ガラスです!!!転んだら血が出ますのでね!!!お気をつけてね!!!」とのご忠告。

えーーー??!まじ??

(;´д`)<私ビーサンだけど大丈夫・・?)と不安と期待に駆られながら溶岩の地に降り立つことに!!!


この世のモノとは思えないとても殺風景な景色でした

ハワイ101 ハワイ104
ハワイ105 ハワイ106


ハワイ108
もう雨風にまみれながらカッパ着てがんばりました・・

ハワイ107
wild flower

本当のハワイ島の大自然を満喫できた感じで胸いぱい・・・ (ノω`)ヽ(゚ω゚ )




そして、ここから溶岩のトンネルサーストン・ラバ・チューブへ。

ハワイ109

入り口付近には熱帯植物などが生い茂っているジャングルがあって、ここでyukihiroさんの撮影が行われたんではないかという疑惑。

ハワイ110

ハワイ111

ジャングルを抜けると、こんな洞窟が・・・

ハワイ112

うまい具合に写真が撮れなかったのが残念極まりないんだが、

約500年前にできた溶岩洞窟だそうで、熱い溶岩が流れた後、側面が冷え固まってトンネル状となって出来たものらしい。

ここも相当スピリチュアルな場所らしく、かの有名なオーラの泉のエ○ラさんが「オーラが見える洞窟」とTVで紹介していたそう。

その場所は洞窟から数十メートルぐらい入ったところなのだが、実際に電灯の下に手をかざしてみると、手の周りにもやもやもや~~~とぼんやり青色のオーラが[emoji:i-189][emoji:i-189]

周りの子も「見えた!見えた!!!」と大喜び。

このオーラは、中には見えない人もいるらしいんだが、感受性が高い女性には見えやすいそう。

青は、他人を思いやる心が強い&冷静な判断力を持つ現実主義者であるらしい。そうなのか!(・o・)

なんとも神秘的な空間に不思議な体験をして、またもや感激。ここでも大地の素晴らしさを実感した次第でありました。。。



そして最後となるのは、マカダミアナッツ工場見学。

ハワイ115

ハワイのお土産といえば、これでしょ。

たっぷり購入。


その後、名残惜しくもヒロ空港へ。

飛行機に乗り込み、一緒に周ってくれたヨーコさんやラルヲタのみなさんにお礼を申し上げ、ホテルへ帰還。


ホテル着いたのが19:00前だったかな・・

このあとAloHydeeユッキーが来店中とのことでお友達と急きょタクシーで向かうことに!

でも結局ゆきーろさん帰っちゃったのか情報が錯綜しててよくわからずに会えなかったんだけど、ポストカードを$1でげっとん[emoji:i-175]

kenちゃんのゴルフアクティビティーにも来たらしいし、ユキヲタが荒れ狂ってましたww

teっちゃんアクティビティでは、Bye Bye事件の真相をリーダー自ら話してくれたり、ファンのためにひとりひとりの名前をムキンポTに書いてくれてたらしい。

ハワイに来てから辛かっただろうに、でも結局みんなのことを一番考えてくれてるのはリーダーなんだなって、とことん実感。


ここで初めてハワイに来て「アクティビティに行っとけばよかった」という後悔の念に駆られてしまった。


ラルクの日も設定されたし、また来年ハワイでやるだろうと(予想&期待)して、ハワイでの最後の食事へ。


ラルクとハワイの風とうちらの出会いに乾杯[emoji:i-175]
ハワイ117


明日には帰るのかぁ・・・と切なさに打ちひしがれながら、この日は眠りについたのでした。


ちゃん。