12月はものっすごい勢いで通りすぎていったけど、1月に入ってからは正直、年が明けたって感じは全くありません。
年末年始休みもなかったし、1日1日が過ぎていくのが遅すぎて、ここにきて五月病ならぬ1月病発病中。
しかしながら先日、大学の友達2人が日光に遊びにきてくれてかなりリフレッシュできました(^O^)感謝~

7日の夜から9日まで、日光巡りの巻

1日目の夜には、英美の家にstayして、ちげ鍋パーティ~!
2日目はボードに行きたいとのことだったので、湯元スキー場へ!


半日ぐらい滑ってきました~(^O^)女3人たのしすぎて腹よじれすぎた

スキー学校の小学生が多すぎて若干萎えてしまったので、
そそくさと4時すぎにホテルへ向かい、食べすぎ飲みすぎの体をほぐしたいむ。

腹筋やってますおふたりとも。w
かーらーの、温泉!!
ここの温泉は硫黄だからとっても体があったまるんです(・o・)

ぴゃー

そんなこんなで、2日目終了!
3日目は、日光東照宮へ初詣!

おみくじひいたら、「末吉」でした。
恋愛・・・"今を大切に思え"
仕事・・・"周りに合わせず、自分を信じよ"
転居・・・"まもなく時が来る"
そして旅行は、"自然に親しむ旅を"だって!

そりゃあこれから広大な地球が待ってる旅に出るんですもの。
それまで気を引き締めて頑張りましょうねということですね!
その後、極寒の東照宮をあとにして、イチゴ狩りへ!
ともこゴリ押しのイチゴ狩り。栃木の住人だが、なんとイチゴ狩り初でした。
日光ストロベリーパーク!



とちおとめ30分食べ放題1600円だったのですが、開始5分でもうお腹いっぱいになってしまったという。
最初から意気込みすぎて帰り際かなりテンション低かったのですが・・・たらふく食べれて幸せでしたー


そんな3日間。
帰りは二人を宇都宮までお見送りをしてからーの、ばいばいちん。
ともちゃん、めぇたん、とおっても充実した3日間にしてくれてありがとう

最後に奇跡の一枚を添付。

なんやねんこれ?と思うけど、これ5年前の写真です

しかもこんな写真撮った覚えが全くないという事実w
「あの時もこんなアホなことやってたんやなぁ~」と大爆笑。w
だがしかし、これからもこんな底辺組バンザイ精神でいきます。
以後お見知りおきを

という感じで終わった連休でした。
ちゃんちゃん
