皆既月食2011 | 英美のブログ

英美のブログ

ブログの説明を入力します。

2011年12月10日pm22:00すぎ

月が地球に隠れる「皆既月食」が観測されると今日のニュースでやっていたので、さっそく観測してきました。
関東地方で観測できるのは11年ぶりだそうで、ものっそい好条件で観測できるとのことでした。

天体にはあまり詳しくないけど、星を見るのは昔から好きでした。

…けど、月が地球にかくれるってどうゆうことだろうか?と、頭を抱えながらも、「せっかくのチャンスだし、写真におさめたい!」というテイに。
「月の撮影」をするにあたり、カメラの設定をどーしたらいいものか2時間ぐらい悩んで、結局いきあたりばったりの結果に

その撮影した写真が・・・こちら。
P1020035_convert_20111210231424.jpg

そのあと、弟が撮影したものがこちら。23時すぎ。
皆既月食


悲しくなってきます。

この、くそ寒い中30分ぐらいシャッターをきってこの写真ぐらいしか撮れなかった自分が悔しいです

カメラ習いたいです。切実に。

来年2012年のケアンズでの皆既日食では、いい写真が撮れることを願いたいです。

ちゃん。