【持ち物】クレジットカードと国際キャッシュカード | 英美のブログ

英美のブログ

ブログの説明を入力します。

11月に突入してしまいましたー。
早いですねーほんと、もう今年もあとわずか2カ月。

今日、仕事が終わり家に帰ってきたら、書留で届いてました!

じゃーん!JALカード!
写真 11-11-02 19 50 52
わたしは日本航空が加盟しているONE WORLDの世界一周航空券で旅をするので、
マイルもたまるこのカードに決めました。



お金の持っていき方としては、

①現金
②国際キャッシュカード
③クレジットカード


の3とおり。

旅行中はほとんど現金は持ち歩かないつもりです。
その都度、必要最低限のお金をATMを利用して引き出したり、カードで精算します。


外貨の両替方法については、
世界一周旅行者のほとんどが、手数料が最安のクレジットカードのキャッシングを利用しています。
だがしかし、私の脳内、キャッシング=借金する という固定観念があり、なにせ今まで1度も利用したことがない不安感があるので、もうすこし自分で納得してから決めたいと思います、、、


ほんと、数字に弱いっておそろしい。ふぅ・・・。

ちなみにトラベラーズチェックはレートが悪いし使えないところも多いので持っていきません。

予備カードは迷い中です。



ちなみに、国際キャッシュカードはこちら。
写真 11-11-02 20 25 12
新生銀行さん。

予備は、楽天にするつもりです。
まだまだ勉強不足なので、行くまでに知識ためとかないと

頑張ります!