Hawaii~en~Ciel(2日目と1/2) | 英美のブログ

英美のブログ

ブログの説明を入力します。

現地時間:5月31日(木)

この日の起床時間、AM4:45。

朝からダイアモンドヘッドに登頂し、日の出を見に行く計画を立ててました。

ハワイのシンボル的な存在なので、ここに来たからには登らなきゃ!!と意気込んでトレッキングシューズを持参したまで。

昨夜、夜景に連れて行ってくれた子と5:45にホテル待ち合わせ。

だが開門が6:00で、この季節、日の出の時間は6:00前。

登頂前に日が昇ってしまうとのことだったのですが、門の手前でこんなに綺麗な朝日が・・・(;ω;)!!

ハワイ25


うう・・・(T_T)
なんなのこれ。

雲間から映し出される光線が、なんとも言えず神秘的で、何度も何度もシャッターを切ってしまいました。

これだけでちょっと満足した気分になってしまったが、本番はこれから!(~o~)


「ダイアモンドヘッド」という名前の由来は、昔、イギリス人の水夫さんがこの山を登った時、火口付近の方解石の結晶をダイヤモンドと間違えて「ダイヤモンドヘッド」と名付けたといわれているらしい。(Wikipedia情報)

ハワイ語で「レ アヒ」。マグロの頭という意味らしい。現地の子が教えてくれました。

ハワイ26

登山なんて小学校以来じゃないか・・?と遠い記憶を辿りつつ不安が頭をよぎりながら、いざ!!

ハワイ27

登山道はわりと整備されていて、すごく登りやすかった!!

途中ハァハァしながらも、景色をゆっくり目に焼き付けながら頂上を目指しました!!

ハワイ28

ハワイ29

ハワイ32

ジブリの世界に来たみたいだったわぁ~~~~

ハワイ31

あ、ここまでずっと案内してくれている現地のお友達。生粋のポリネシアン、トニー君です。

趣味はハイキング。バイトを3つ掛け持ちしている元教師。超紳士。



そして最後の最後で厳しい階段がぁ!\(◎o◎)/

ハワイ33

もぉこれはしんどかった。

劇的に。心が折れそうでした。

トニー曰く99段あったらしいけど、そんな数えてる余裕なんてありませんでしたよ。

この先にまた螺旋階段があったんだけど、一段一段が必死すぎて写真なんて撮れませんでしたよ。


でも!!でもでもでも!!!!!

やっと登頂して見た景色がこちらです・・・


ハワイ34

ハワイ35

ハワイ36

どっひゃー\(◎o◎)/!

どうでしょうか~~登った価値ありありでしょ~~

180℃見渡すが海海海!!!!きええええええww

なんじゃこりゃー!!!といった感じです・・・もう汗びっしょりなんだけど、なんて気持ちいいんだこと。

登ってよかったーーーー(゜o゜)

早起きした甲斐がありました。。。。涙


ちなみに、1枚目の右下にある白い建物が、本日のライブ会場「ワイキキシェル」です。

ん~。絶景。


トニー連れてきてくれてありがとう!!!もう、朝から心が幸せいっぱいでした。


ホテルへ戻って2日間案内してくれたトニーにバイバイ。「またどこか行きたいところがあったら連れてくね!」と別れ際まで紳士。なんていい人なんや~・・涙

ありがとう~~涙




ダイアモンドヘッド登頂後は、Alohydeeへ行くお約束をしていたので、8:30に待ち合わせということになっていました。

その日のAlohydeeは10:00~11:50までだったので、並ぶの必至で早めにホテルを出ようというテイになり・・・、お友達が来るまで部屋のまえで待っていたら、

「あっ!!虹!!!

と、同じ階にいた住人さん(ルシエルの方)が、ビーチのほうを指さしていました。

ええええ!!!!?と思ってソッコー窓の外を見たら、こんなにも素晴らしい虹が・・・

ハワイ37


急いでお友達に報告、ビーチまで猛だっしゅ!!

そしたらうすーく消えかかっていたけど、それでもキレイに見れました(゜o゜)!!

ハワイ38

ライブの日の朝にこーーーーんな虹が見れて、まさに彼らは神がかり。

こんな素敵なパフォーマンスをしてくれてありがとう。





その後、AloHydeeへ向かいまして、10時から上演開始だったのですが9時前には会場に到着。

グッズは1人1個の限定販売で、オリジナルのロゴが入ったTシャツ(黒&ピンク)、エコバッグ、キーホルダー、ステッカー、マグネットでした。

わたしはキーホルダーを購入(日本のお友達へのお土産)。


開場15分ぐらい前になって、入場開始~(^O^)

AloHydeeは、ここのCAFE&BARを貸し切って、hydeさんのハワイでの架空の番組『AloHydee』をみんなが観覧するという設定のイベント。

オリジナルのカクテル&ドリンクを注文するともれなくコースターがもらえるよ!みたいなテイだったのですが、入場する時点で全員にコースターをプレゼント。至る所にスクリーンがあり、スポーツカフェみたいな雰囲気でした。

ハワイ39 ハワイ41

ハワイ40 ハワイ42

ロゴが・・・かわいすぎて萌死w

ドリンクは、「No.1 or No.2?」と店員さんに聞かれて

No.1がアルコール、No.2がノンアルコールのドリンクでした。

わたしはカクテルを注文。トロピカルな感じで甘くて飲みやすかった

ハワイ43 ハワイ44

そして朝食&昼食がてら、ハワイアンプレートを注文。

ハワイ45 ハワイ46
左が私、右がお友達が注文したお食事。

タマゴ二個とか、出てこないっしょ、ジャパンだったら。(汗)

中にはタマゴ3個とか5個入りっていうメニューもあって、欧米の食文化を実感。



AloHydeeの映像が流れだしてからは撮影禁止でした。

hydeさんのMCをはさみながらラルクのPVを上映する設定で、途中おハガキを紹介する「質問コーナー」や会場のみんなとやる「アロハにらめっこ」「アロハ絵心」「ラルクイズ」などのコーナーがあり・・・全7曲、約1時間の上映でした。


(曲順は曖昧)

★RSG
★winter fall
★drink it down
★叙情詩
★XXX
★finale
★マイドリ



ワイプでのhydeさんはブルーハワイを飲んだりハンバーガー食べたり爆睡してたり・・・w

「あ~ゆ~ふぁっきんれでぃ~~~?」からの、夏にちなんでwinter fall(軽井沢プリンスの曲)、チャングンソクのドリダ、おっぱい丸出しの叙情詩、hydeさんの好きな動物はなんでしょう?(ラルクイズ)からのXXX(正解は極楽鳥・ヘビ)、全ハワイ島ロケにて高山病に苦しんだfinale・・・ww

そして最後のマイドリでは「夢~を描~く~よ~♪」の間、子供たちの笑顔のシーンの中にAloHydeeが出現w

最後の最後までファン心をくすぐるような演出に感激。

鬼可愛ユスなhydeさんに終始ほっこりしたAloHydeeでした




お店を出て、本日の夕飯の調達へ。

昨日仲良くなったお友達のひとりAちゃんが今日誕生日だということで、お祝いパーティをやろうというテイに。

スーパーへ行く途中、もう一つの88TEESに寄ったりしながら、てくてく。
ハワイ48


一通り買い物を済ませて、ホテルへ一旦戻り・・・ちょっと休憩。

その後、ライブ仕様に着替え、本日のメインイベントへ!!

<L'Arc-en-Ciel 20th L'Anniversary Live 2012 in Hawaii>

OPEN:16:30~
START:18:00~

グッズ販売が16:00からだったので、15:00すぎにホテルを出発。ライブ会場までは徒歩10分だったので余裕かな~?と思ったら・・・大間違いでした。

もうすでにそこには長蛇の列

100m~200mぐらいは並んでて、炎天下の下、飲料は持ち込み禁止だったため飲み物も持たずに16:00を迎えましたが、一向に列は動かない。

ちょこっと動いたかな~・・?と思いきや、また列はストップ。

「ちょっと前のほう見てくるね!」と列の先端まで見に行ったお友達が10分ぐらいで戻ってきて、衝撃の発言が。。。

「なんかね・・・グッズ販売と入場口が一緒で、グッズ販売員今2人しかいないみたいで・・しかも現地の人が売ってるらしく・・!今急いでグッズ販売と入場口の入り口分けてるみたいで・・・」


・・・・ハァ(゜o゜)??
なんじゃそりゃあああああああ!!!!(゜Д゜)!!


と、みんな一心不乱。ぎゃーぎゃーぴーぴー尋常じゃないほどのクレームが飛び交っていた午後17時すぎ。

やっと入場口とグッズ販売の列を整理したのかどうかは不明だが、スンスンと進み始め、やっとワイキキシェルの入り口まで到達。

ここでうちわとアンケートを配布されました。

「FCライブで演奏してほしい曲」や、「メンバーへの質問」などを書いてツアーデスクへ提出してくださいとのこと。

ほんとにやってくれるのかな~?と半信半疑でそのまま入場。

・・・がしかし、そこからまたディズニーランド状態。クネクネと長蛇の列が。。(もうこの時すでに情緒不安定)

やっと前方の方まで来て見えたグッズ売り場の人は4人ぐらい。

「・・あぁ、一応増えたのね。」と思ったがダラダラしててまたもやぎゃーぴー。


やっと、やぁ~っと次の次の番まで来たところでオサーンが一言

「NO MORE BAGS!!」

(゜Д゜)}ええええええええええええええええええええ!!!
(‵Д′)}ええええええええええええええええええええ!!!
(;゜Д゜)}えええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


うそおおおおおおおお!!!!!

わざわざハワイまで来て・・・・ここまで並ばせといて・・・(T _ T)!!!

うっ・・・うっ・・・(′;ω;‵)シドイ・・・


撃沈しながらなんとかサイリュームと海外限定のCDだけはげっとん・・・

しかし私は見てましたよ・・・前の前の子がトートバッグを16個も買っているのを・・・・(怒)

せっかくここまで来たんだから、個数限定販売にしてくれればいいのに・・・・ぶつぶつ・・・

信じられん・・・・るしえるさんのばかやろーーーーーーーーーーー!(涙)



と、この入場前は最悪な気持ちで迎えてしまいましたが、このあとのライブでまたもや衝撃的なことが起こるとはつゆ知らずに座席へ向かったのでした・・・



<つづく>