10月の忍城ミニフェス(後編) | 絵描えみうのありのまま

絵描えみうのありのまま

イラストや・着物・飼い猫の話・イベント・ガーデニングetc
その日の気分をありのままブロブに綴っております。
 


  

10月23日

忍城ミニフェス前編は、夢楽咲画廊にお越し頂いたお客様を紹介しましたが、後編は物販とチャリティライヴなど紹介します。

 

まずは、お隣に出店してくれたm.a.r.tさん。

今回は出店が2店だったので、寂しくならないように商品を増やしたり、ハロウィンプレゼントを用意してくれました。

 

image

 

夢楽咲画廊は・・・私とした事が・・・写真を全く撮っていなかったチーン

ゆかぼんさんが送ってくれた画像を貼っておきます。

 

image

 

お店の真ん中に「きらめき」さんが作って下さったドールちゃんを飾っているのですが、多くの方から写真を撮らせて下さいとか、これは売っていないの~と言われます。 

夢楽咲画廊で人気の看板娘です♪

 

image

 

チャリティライヴ、午前の部は三上隼さん、林ももこさん、産休から完全復帰した潮崎ひろのさんの3組、午後の部はダンスユニットRe*fineが加わった4組がステージを盛り上げました。

 

image

 

イラストはゲストの林ももこさんの直筆。

潮崎ひろのさんと色違いのワンピースは、打ち合わせをした訳ではなく、たまたまだそうです。

 

image

 

午後の部ラストは、出演者全員+こぜにちゃん&フラべぇでカラオケもちもちゼリーフライを唄って踊りました。 

 

image

 

こぜにちゃん&フラべぇとタイミングが合うと一緒に写真や動画が撮れます♪

何か色味が似ている笑

 

image

 

グッピーラムネのキャラ達が、ミイラやフランケンになってるHALLOWEENグッピーラムネ・米粉のクッキー・シュークリームの差し入れ頂きました。 

グッピーラムネのイラスト大好きなのよ~ありがとうございます。 このパッケージは保存版だな飛び出すハート

 

image

 

 

 

 

まだ着崩れないうちに撮ってもらったハロウィンコーデ。

ヘアゴムは黒猫・マスクチャームはおばけくん・帯飾りはホラーハウスです。

この銘仙イマイチかな~と思って作業着にしたのだけど・・・

 

image

 

後ろから撮ってもらった画像を見たら、背中心からピッタリ左右対称に仕立ててありました。

仕立てを見てちょっと気に入ったわ♪ 

 

ちなみに髪にオレンジのエクステ付けていますハロウィン

 

image

 

 

 

 

 

そして忍城ミニフェス後の夕飯はいつものミヨシさん。

ロケ弁を提供したドラマや映画のコーナーがあるのだけど、アトムの童も入っていました。

第2話は牧禎舎以外にも蓮華寺や時田蔵もぼんやり写っていました。 

分かった方はカナリの行田通です。

 

image

 

ランチで食べてからハマり、メニューには無い「きのこの和風スパゲティ」と「かぼちゃのコロッケ」を事前に予約して作って頂きました。 どちらもわがままをお願いしてしまうくらい大好きなのよ照れ 

は~ 美味しかったラブラブ