絵手紙マラソン展(後半) | 絵描えみうのありのまま

絵描えみうのありのまま

イラストや・着物・飼い猫の話・イベント・ガーデニングetc
その日の気分をありのままブロブに綴っております。
 


  

5月20日

熊谷商工信用組合で5月10日~開催中の絵手紙マラソン展、20日から作品の張り替えだったので、後半の展示も観て来ました。

 

 

前半の様子はコチラ

 

 

後半は、2020年9月~2021年4月までの展示。

前回と展示の順番が逆になっていたので、4月から読んでしまいましたあせる

 

image

 

こちらが作者の澤田石司さん。

走り出すと止まらなくなる所が、私との共通点。 

忍町アートギャラリーの時は、2人で突っ走っていました。

 

image

 

澤田石さんは毎日絵手紙を書く「絵手紙マラソン」を継続中で、一ヶ月ごとにテーマを変えて描いています。 

 

10月の作品のお気に入りは、美しい落ち葉。

ちょうどこの頃、私もご近所10分散歩をしていて、こんな色の落ち葉の写真を撮ったのを思い出しました。

 

image

 

12月は、色紙絵手紙。

千代紙や色紙を葉書の半分に貼ってある絵のない絵手紙です。

「冬すみれ」の文字、折り紙の色が、本当に「冬すみれ」を感じられる作品。

 

image

 

鹿の子絞りが南天の実に見えてくるから不思議だ。

 

image

 

2021年1月は、行田市内が沢山描かれていて好き。

 

image

 

2月は、鳥獣戯画や浮世絵などを葉書に写す作戦。

 

image

 

竹久夢二の作品、一番下の言葉に注目。

 

image

 

澤田石さんは、私が着物沼に引きずり込んだひとり。 

こんな事書いていないで、すぐにでも着て!と、沼の底からラブコールをしておきました(笑)

 

ちょうど2月に、私も竹久夢二展に行ったなぁ~

 

 

その時の記事はコチラ

 

 

 

 

4月は好きな作品が沢山。

まずは、この作品。

 

image

 

藤の花に添えられた言葉 「欲を出すと色はにごる」 全くだ・・・何度それで失敗し試行錯誤したことかあせる

 

image

 

時々身に覚えがある言葉を投げかけられ、ドキッとさせられる。

 

image

 

絵手紙マラソン展は5月31日まで開催。 前半を見逃した方の為に、前半の作品もファイルで見られます。 また、来月ミキ薬局さんでも展示されるそうです。

 

image

 

絵手紙より着物が目立ってはいけないと・・・TPOをわきまえ、地味な紬にしました。

良いのか悪いのか? 絵手紙と一体化してるww ◇の色紙が、ちょうどピアスみたいになってる(笑)

 

image

 

✧ 半衿・・・さくら着物工房さんが絞り染をご自身でされた物を頂きました。

✧ 紬(袷)・・・着物リメイク工房マリリン

✧ 半幅帯・・・着物リメイク工房マリリン

✧ 和柄と猫の根付・・・m.a.r.t

✧ 黒猫柄足袋・・・足袋とくらしの博物館でオーダー

✧ 銘仙手提げ・・・相方にオーダー

 

落ち着いていると言うのか・・・老けて見えるw 

年相応と言うべきか!?